TDイージスいじっちゃいました
先日ポチッたイージス君を早速…
バラバラに
既に脱脂・お掃除完了状態です。
ここで余りにもローターが傷だらけなので再塗装することに
(ちなみに前回たらした白ペイントはシンナーで拭いたら綺麗にとれました)
ローター完全バラシって実は初めて
なので後で分からなくならない様に、バラす前に写真を撮っときました。
ラインローラー側
こっちはベール戻す足側
ちなみにシマノはベール戻し機構とラインローラーが同じ側にあります。
回転バランス考えたらダイワ方式の方が理想に近いですね。
掃除して脱脂して、上面と横のベール支持部はマスキングして塗装しないようにしました。
カインズホームの198円つや消し黒スプレーでシュシュッっと
ちょっと塗りすぎたけど良いんじゃね?
色味もあってる感じ。
マスターギアは黄土色仕様
珍重される黒ではありませんでした
イージスはウォームシャフト周りが全て樹脂ブッシュなので、630ZZで3BB化して…
スプール受け部のアルミブッシュもベアリングにして…これで12BB仕様
で、アレを磨いてコレも磨いて…
IOS01オイルとPTFE増しのスーパールーべグリスをチョイチョイっとね…
出来上がり
(手抜き…しかも写真はメンテ前の使いまわし…)
これが中々良い感じに軽く滑らかな巻き心地に仕上がりましたよ
50mmハンドルだからかな…?
よぉ~し明日はイージス持ってナイター釣行いっちゃうぞ~
雨かな~?
関連記事