今日は会社の組合主催の「虫採り会」に子供と行ってきました
近所の山の遊歩道を皆で散策して昆虫採集という内容です。
ショウリョウバッタやアカトンボは沢山採れるのですが、子供のお目当てのカブトムシは居ませんね。
そりゃすっかり日が昇ってカブト君達が寝てから来てもダメでしょ~
でも要所に立ってる組合の役員さんのそばの木にはなぜかカブトムシが居ます!
松の木なのに…!?
見つけたよ~と他の木を一生懸命探してる子供呼んで採らせます。
子供は大喜び
役員さんありがとう。
で虫捕りも無事に終わってお楽しみの抽選会。
当たるとオオクワガタやニジイロクワガタなどが当たります
着々とハズレて最後の特賞コーカサスオオカブトペアの発表!
オレ!?
子供狂喜乱舞!
ということででっかいカブトムシがウチにやってきました
折角の普通のカブトムシ君達がかすみます…
がんばって増やそうかな~
と思ったらこのオスがあの立派な角でメスをいじめてかわいそう。
早速別居させることに。
ウチとは逆のDVですね…
無事に育つといいな~
で
夕食はようやく群馬に進出した「
来来亭」にいってきました
嫁さんの地元の滋賀が発祥の来来亭なので、ウワサは数年前から聞いてました。
関西ではかなりメジャーなラーメン屋とのこと。
(京都風ってことですがあくまで滋賀のラーメン屋です)
まずは基本の(!?)ラーメン大盛りを注文
とりあえずトッピングは「ネギ増し、背油増し、麺固さ普通」にしてみました
基本は魚介系のサッパリ出汁ですが背油でコッテリを演出してます。
チェーン店にしてはかなりイケてます
ただし麺が素麺ぽいので麺固さは失敗
固めの方が良いでしょうね。
麺の固さにはこだわりを持たない私でも、ココはハリガネでも良いかと
今度は「こってりラーメン」にしてみようかな
次回も楽しみです!