夏の午後に名草釣行

まっくす。

2014年06月18日 00:26

16日月曜の午後に名草釣堀に行ってきました

この暑さじゃ釣れないだろうと思いつつ





下界は32℃でしたが果たして名草は…27℃!

発光路やイワセンほどの天空エリアでもないけど結構涼しいですね

ちょっとだけ期待しちゃうぞ



ポンドは緑色…


濁ってる?底に苔が生えてる?とりあえず魚が見えません…




14:20貸切でスタート



ハイ釣れません。



ま、当然



…ですがそのまま1時間以上悶絶



やっとマイクロクラピーでキャァッチィィ






そんな私の悲惨な状況を見てたのか、お客一人なのに放流してくれました



B-houseやロールスイマーの赤金で

しばし放流を楽しみました





さて活性残ってるウチに楽クラにチェンジ


ニョロ系が余り効かない名草ですがツブツブミルキーピンクでキャッチ


しかしフローティングのツブツブモカはレンジ合わず?ダメでした

(フローティングですが、サスペンドに近い位のスローフローティングでしたよ)






続いてみつるさんカラースプーンを…

ピーチ「抹茶」


ピーチ「焦げ茶」


何とかこの2個は入魂できましたが、BUX「雅」、ウィーパー「抹茶」はウンともスンとも…





夕方になりトップの時間じゃないの??とS.O.Dを投入しますが沸くけど乗らず

でも表層のスイッチを入れることは出来たかも?とバーブルにチェンジすると



狙い的中



連発


どちらもベリーフックに掛かってます

後ろからではなく真下から食い上げてるんですね

UKさん、ど真ん中フック仕様のS.O.Dなんてどう?





でもまたすぐ静かになっちゃいます

困った時は…みつるさん「焦げ茶」グラホ

本当に期待を裏切りません

同じグラホでもロデオカラーのクリアブラウンにはノーバイトなのにね~不思議ですよ





6時頃山の方がゴロゴロ言いはじめました

BUX「雅」でキャッチ!



残るウィーパー抹茶を投げ続けて何とか意地でキャッチ

みつるさんスプーンをコンプリートしたので納竿




夏の午後4H釣行ですが20尾位でしょうか?

とにかく連発しないし、最初の悶絶はどうなるかと思いましたが放流のおかげで楽しめました





本格的なナイターの季節ですね。

ココなら毎日ナイターでまだまだ遊べそうですよ!







あなたにおススメの記事
関連記事