前橋フィッシングパークでハンドメルアーフィッシング
どうもです。
3/17 (日)
子供の送迎ついでに長瀞あたりのエリアに行こうと計画してたら送迎が中止に…
釣り準備しちゃったし…何処行こう?
という事で近場のMFPに決定
オープン7時ですが、遅刻の8時到着。
通常12時までの午前券を購入したら今日は空いてるから13時まで良いよと。
ありがとうございます!
状況聞くと下池の方が魚影が濃くて釣れるとの事。
先客3名も全員下池の道路側にいますので、私は対面のインレットに入ってみました。
…しかし…釣れん
レンジやスピード変えてスプーン投げ続ける事20分…
朝から全く叩かれていない(と思われる)上池に…早々に移動
上池道路側中央に入りました。
やはり朝から誰にも叩かれてないのでメッキ系スプーンでボッコボコ!
…って事もなくこちらも静か…
8:30やっとアキュラシー0.9のペレット風カラーでファーストキャッチ
30分掛りましたがな…
その後もノアJr0.9ピンクでキャッチしますが
いずれも単発事故
続きません。
マイクロスプーンからクランクも投入しますが9時にはバベるしかなくなってました。
※1905追記
公開してしまったので消しませんが、ここはバベルやNSTといった所謂豆系ルアーは禁止です!
私がやった事はレギュレーション違反となります!
お気をつけ下さい。
豆だけは反応します
今日は風も弱くてオレでもアタリが取れるわぁ
格好いいのも釣れました
ココの魚はアベレージが大きく30㎝位ありますね。
良く引いて楽しいっす
10:30待ちに待った放流~
バケツ2杯入りました!
その後は…ハイバースト1.6FS01と
ドーナ2.0オレ金で
ビシバシ!
少し落ち着いた頃かな?とドーナ1.0赤金でシルエット落として
Fドラッグ グリメタ/チャートで色も少し落として~
やっと楽しくなってきたぁ
さて来週のハンドメ大会に向けて練習しとくか!
…ってただのフェスだけど…
まずはタイトロール
先日の新年会で頂いた塗装NGのグリメタ&ピンク
安定だねぇ…
何処が塗装NG…?
これだけ釣れれば何ら問題なしでしょう
次は楽クラ~
楽クラも楽に釣れますねぇ
Sugiyaさんのニョロ系でも~
連発~
派手系カラーが良い感じです!
加えて放流効果で居着きの魚も活性上がってる感じですね
ただ、この頃11カルディアのローター逆転現象に悩まされてました。
魚を掛けてネットを取ろうとハンドルから手を放した瞬間、ビューっとラインが出てフックアウトが多発
ちゃんと整備しておけばもっと取れたのにぃ
それでもまたタイトロールでぇ
ローター押さえながら取り込み…
残り30分になった12:30
下池のインレット側が空いたので移動しました
渋い時間なのに下池でもタイトロール連発
投げて巻くだけですよ
最後にどうしても目の前に居るアルビノ釣りたくて豆を上流から流してやると~
食ったぁ!
狙った魚を釣って大満足
※1905追記
大満足しちゃってますが、再度ここはバベルやNSTといった所謂豆系ルアーは禁止です!
私がやった事はレギュレーション違反となります!
お気をつけ下さい。
終わってみれば半日30尾
放流まではどうなるかと思いましたがとても楽しかったです
しかし、日曜日なのに午前7人位+餌釣り家族。午後は1人だけ…
空いてていいのですが、経営心配になっちゃう。
頑張れ前パ
私もまた行きます。
関連記事