増殖!新型クランク
どうもです。
週末もバタバタで釣りに行けないのでまたルアー作ってました…
芯金とリップとおゆプラだけで出来ちゃう超簡単クランク
芯金とリップは先に組んでおきますよ
こんな感じでおゆプラを熱湯で温めてぇ
(熱湯の扱いにはくれぐれもご注意ね)
柔らかくなったおゆプラをこんな感じにまとわせたら出来上がり
(とにかく急ぐので途中の写真が無くてスミマセン…作り直せるんですが…)
とにかく
ウェイト不要!
熱を加えれば自由に形状を作れる!
形状は後で修正出来るのでこの時点ではそれなりに出来ていればOK!!
これって自作ルアーにはかなり取っつき易い素材じゃないですか??
んで、調子に乗ってダイソーでおゆプラたくさん買ってきた
3本108円って安いわぁ(2019/4現在)
おゆプラはひとつ3.8~4.0g
こちらの秤の制度も低いので、多分すべて4.0g狙いなんでしょう。
(ちなみにMade In Japanっすよ!)
元々は水に浮くおゆプラなので1本全てを芯金にまとわせればフローティングです…
しかし今回作った半分バージョンだと…
残念ながら沈みます…
しかもかなりファストシンキング…
フローティング6㎝細身ニョロ系
コレを作りたいっ
これが目下の課題です
今回はとりあえずカラーバリエーション作ってみたよ
黄色と赤を…
前後にまとわせてみたらぁ
おおぅFS01…
良いんじゃね?
もちろんシンキングですが釣れそうですよ~
あぁぁもう限界
釣りに行きたぁぁぁぁぁぁぁい
関連記事