大雨のイワナセンター

まっくす。

2019年08月30日 00:32



どうもです。




お盆休みもすっかり終わってますが、夏バテですかね…全てに無気力…

(って元々!?)



盆休みの唯一の釣りを今更のブログアップ…








という事で台風10号が西日本に迫る8/15にイワセンに行ってきました

この辺で8月にトラウト狙うならココしかないですよね。





大間々側から上っていきますが絶対雨だろうなぁ






8時半頃到着して5Hリリース券3000円を購入。

前回と違い、今回はボラれませんでしたわ!




念のため自作クランクアジャクラを見せてチェックしてもらうとソフトルアーなので禁止だと!

柔らかさを売りにしたクランクじゃないんだけどなぁ

やっぱりオレは何かイワセンとは相性悪いわ。








さて気を取り直して、ZERO号池は遠いので1号池から下っていく事にします。




早速ハイバースト2.4でアタリ!からのバラシ!



嫌な予感…






予感的中で暫く悶絶…


イワセンなのに!




30分アレコレ模索してやっとファーストフィッシュ

BF0.5のグローっす…





無事釣れたので1号池から移動します。




とりあえず雨予報ですが今のところ降ってなくてラッキー

でも絶対降るのでレインウェア完全防備ですよ




小さい2,3号池とやや大きい4号池で



ポツリポツリ



Sugiyaさんの自作クランクでも釣れるものの単発事故



朝からBF0.5じゃないとダメなん??




更に下の5号池に移動しますかな。





5号池で



ポツリポツリと釣っていたら





10時のバケツ放流


大して入ってませんが一応放流に踊らされてみた

ハイバ1.1のFS01でぇ




インレット脇を流すとドン

ナイスブラウン!

丸呑み!



そしてシルエット落としてNoaJrのオレ金で


暫く放流を楽しみました



みんな元気良すぎ!ちょっとだけ止まってよぉ~






その後はマイクロクラピーで連発


アカサカオリカラが良い感じでした。





1尾掛けるとナブラが湧いてオレにも食わせろと魚が集まってきます


Be-Pupで掛けてネットインしたら…

ネットに2尾入ってる!?



メタボ鱒も追加して

あぁ楽しい









で、移動して9号池

どこもクリアで魚が良く見えます




折角買ったのに使ってなかったバルケインお得セットからホライザードWIを投げてみると

キタぁぁぁ!

とりあえずオーソドックスな丸いクランクが良いのかも?




でもやっぱりサイズ落とした方が良いみたい

またマイクロクラピーMRや


プチモカで良く釣れましたね







そんな頃これまで降ったり止んだりの雨がかなりの大雨に。


NIKWAXしたコロンビアのレインジャケットももう全然撥水せずズブ濡れ



しかもゴロゴロいい始めた


こりゃ避難ですわ。受付まで山登り。


途中の池ではまだ頑張る人も…雷落ちないと分からないのかな…?






雨宿りしてるとドコモのスマホを持ってる人が天気予報をチェックしてくれて

(ココはドコモ以外は圏外だそうで)

あと15分もすると嵐は過ぎるとか。

しばし休憩。







予報通り小雨になってきたので再度出陣!







残り1時間を最奥の10号池に賭けます。



先ほどの豪雨で殆どの人が帰ってしまい貸切り

10号池に到着した時にはすっかり雨も上がって条件はバッチリです。




ど真ん中に陣取って180度好きなところに投げ込みます。

反時計回りに流れがあり、最奥部に投げてアップクロス的に引いてくるのが一番良かったかと




ココでもプチモカが


ビシバシと


しかもメザシサイズも沢山いる中、不思議と釣れるのは30㎝クラスの良型ばかり。


この日最大のこのヨンマル弱はネットイン直前で一気に10m位走ったりと引きも楽しませてくれました







ただ残念ながらニョロ系が不発

禁止ルアーのアジャクラもコッソリ投げたのですが…チェイスもなく…

やっぱり封印しておこう








そうだ!

クリアポンドに強いパニクラがあったわ!

みつるさんオリカラ「雅」でメタボ鱒










残り15分となったので10号池を後にして戻りながら途中の池でキャスト




コレで上がり鱒!






と言っておいて次の池でもう一投





コレが本当の上がり鱒!!






…コレを何回か繰り返して数匹の上がり鱒釣って…




終了








8:30~13:30の5Hで40尾位




色物はブラウン1尾のみとちょっと残念ですが、大雨の真夏の天空エリアは涼しいし釣れるし良いわぁ






でもビッシャビシャのレインウェアと靴



後が面倒ですね…











あなたにおススメの記事
関連記事