メチャメチャウルトラの改造③
どうもです。
白メチャ改造の続きです。
とりあえずバット無しで完成させたので、今度はバットを作ろうかと。
延長バットになる素材を探します
物置から発掘されたのが小学生の時に使ってたグラスの振出しロッド
もはや何の価値もないロッドですが確か初めてアイナメ釣ったんじゃないかな…
一応思い出の品なので捨てるのも…という事でバラシてみると
太い方から2番目のピースが白メチャのバットにピッタリはまりました。
よしコレなら延長バットになるぞ
接着しなければ取り外し可能な延長バットになります
こりゃ便利に違いない
ただ2番目だけでは短い…
1番太いのと2番目両方だと今度は長すぎ…
バットだけで50cm位になっちゃう。
一番右ですが、さすがにコレは長すぎ…
という事で一番太い方を適度な長さにカットし
脇に抱えてシャクリがやりやすい長さにしよっと
しかしこんなヘナヘナグラスバットだと大物掛けたら大変な事になるよな…
バットエンドをヘソ下に当てながら…なレベルの魚が掛かったら絶対折れるわ
(その前にロッドが折れるかな…?)
( ゚д゚)ハッ!
そういえばソリッドカーボンの棒が余ってたな
コレを使ってグラスバット強化大作戦開始じゃぁ
終わるつもりだったのにまだ続くみたいよ…
この後の実行は長いぞ~
関連記事