日本で最後にまたロッド買っちゃった…

まっくす。

2022年05月24日 00:38



どうもです。



タイへの引っ越し荷物の搬出が近づいてきました



ただ、必要なものを想像しますが、荷物が少ない


アパートには家具が一通り揃っているので持って行く必要ないし。



しかもバンコクにはダイソーもIKEAもあるのでわざわざ送らなくても買えばいいみたい。

(ただあちらのダイソーは2百円均一の様です)





やっぱり必要なのは釣り具か…




何が釣れるかわからないのでトラウトタックル以外は全部持っていきますよ



バラマンディは釣り堀で釣れるのでMとMHのバスロッドは準備しましたが


それでも伸される事を想定して更にヘビータックルをポチリ






テイルウォーク ソルティシェイプ パワーロック C88XH

巨大根魚用ロッドだぜぇ







しかーし

ティップ部中央付近が折れて修理した形跡あり

いわゆるジャンク品…




だって570円ですからぁ…


送料入れても2000円しないって完全なるお遊び






折損部は作り直しが必要だろうからタイでヒマだろうし直そうっと



と思ったら意外にもしっかり修理してありました。





中に芯入れて接着されている様で

かなり思い切り曲げてみますが、ミシリともいわず普通に曲がります

どこが折損部だかわからない




そもそもかなり硬いロッドなので満月に曲げるのは人間の力じゃほぼ無理


このままバラマンディに曲げて貰いますわ!!







ガイドが曲がってる?

折損部は関係ないです


もう私は知ってます。

中華製ロッドはこんなもん





キャストWTは40g

ビッグベイトをブン投げてバラマンディがドーン






うひひ…



楽しみ…



あなたにおススメの記事
関連記事