海用タックル散財
またリール買っちゃいました。
10バイオマスターSW 4000XG
当然中古です
実はまた懲りずに今月末にボートジギングの予定…
リールは手持ちの「
ソアレマスターC3000HG」で行くつもりでしたが、ネットで調べてると…
オフショアジギングでCI4ボディのC3000サイズなんておもちゃだとか
何とかなったとしてもすぐガッタガタになるよとか
管釣りにも使うリールなのでガッタガタは困るなぁ…
すると丁度黄色いお店に程度抜群なバイオSWが入荷
4000番でもジギングには小さい様ですがマグロやブリ釣るわけじゃないんだし
(釣り方は一緒なので「掛かってしまう」可能性はありますが…)
破格の値段(ン万500円)だったので逝っちゃいました!
しかしアンダー200gの管釣りリールばかり使ってる身には315gは重っ!
PE2号200m巻いて、ラインローラーのオイルメンテして戦闘準備完了
そして実はロッドも…
プロマリン PG ソリッドハンター 50-180
黄色いお店のGWセールで新品で1300円ほど…
爆安です
これでジグをシャクリますよ!
な、ナメてませんって!
本気ですよ!
ネットにはダメロッドという情報もあるけど「使える!」という内容も多く
(当然「値段の割には」という前置詞が付きますが)
年に1~2回しか海に行かない私にはピッタシ。
これでブリ釣って殉職なら本望です
さぁ今度こそ待ってろイナワラ~
シイラも入って来ないかな~
関連記事