MAVで新年会!
どうもです。
1/28 新年会でMAVに行ってきました
集まったのはまさやさん、鬼殺しSさんとpemさん
週末の雪でどうなるかと思いましたが、道路には全く雪もなく無事にたどり着きました。
さすがに月曜日なのでMAVでも空いてましたね。
受付すると既にまさやさん、Sさんは滝横に居るとの事で。
まさやさんに最後に会ったのはいつだっけという状態で久々に再会
少なくとも3年半振りですからね
挨拶もソコソコに私はとにかく作ったNEWロッド入魂したい!
自塗りNoa2.6gの金黒をキャスト!
キャスト感はシャキっとしてて良いけどちょっとロッドが重たいな…
先重り感があります…
でも2投目でキャッチ~
あっという間に入魂
キャッチ出来ましたがトラウトロッドとしてはかなり硬め。
暴れる魚を柔軟にいなして…というロッドでは無くバレる前にゴリ巻きで取り込む必要がありそうです。
今日は風もなく絶好のコンディション。ただ気温が0℃位なのでガイドが凍りますわ
やっぱMAVの冬はスイッチバックでしょって事でこれまた自塗りの黄/黒を投入すると…
キタァ
連発
持論ですが、スイッチバックはあの回転しながらのダートが持ち味ですよね。
ならば表裏別色の明滅系がアピール抜群だろうと思い裏を黒く塗りました。
今回はそれがうまくハマった様です。
釣りを楽しんでいたらようやくpemさん来場。
そこから本当の新年会に突入
再開を祝してカンパーイ
え?
樽酒まであるの??
早朝から営業してる居酒屋MAVのマスターヨーダからの差し入れ~
頂鱒のピリ辛マヨ和え(だったかな?)
メッチャ旨し
ありがとうございました。
で色々話して呑んで笑っていたら…
いつの間にやらお昼も過ぎてて
アンヴィレ道場の時間…
ようやく釣り再開
もちろんこんなヘロヘロ状態では釣りになんてならず…
1尾で昇段ならず。
(でもまさやさんとSさんは昇段してた。さすが)
夕方Vクラタイムが他の人たちには来てましたが、私には1尾しか取れず…
代わりにプチモカでビシバシ6尾ほどプチ爆って終了
道場もプチモカで行けば良かった…
何だかんだでとても楽しかったです。(お土産もいっぱい貰っちゃったし…!)
来年も新年会が開催される際にはロッドは1本、ボトルは4本もって参加します!
皆さんありがとうございました
関連記事