またMAV行ってみた。
どうもです。
12/20(金)宮城アングラーズヴィレッジへ…
1/13のハンドメイド王に向けて…だったのですが悲惨だったのでブログUpやめようかと悩んで
ま、悲惨だったのも含めて自分の日記だしね
さて
相変わらず平日だってのに盛況ですねぇ
陽だまりチケット(9:00~15:00)で日当たりの良い山側の中央付近に入れてもらいました。
ま、予想通り釣れません
お隣さんはマジックジャークでボコボコなので早速真似してファーストフィッシュするも…
写真撮る前に逃走…
その後スプーンでようやく2尾目
とにかくハンドメルアーを投げまくるものの何の反応もなし
ラインが魚に触れた?ツンツンバイト?があるだけ
苦心していると10時頃午前の放流
放流踊ってみた
いかんいかんスプーンで遊んでちゃダメだ
ハンドメイドクランクの練習練習
…
スプーンに戻すと…
そうこうしてたら再び沈黙
色々試してようやく楽クラロングで
やっとハンドメイドで釣れたよ…
もう昼過ぎ…
2時から道場やって終わりじゃないか
道場で勝つために豆の練習もするけど…
連発しない…ウデだなぁ…
午後の放流でまた踊ってしまい…
いかん!どうせ踊るならハンドメで
楽クラ放流カラーで
自分のアジャクラ含めてその他ハンドメ総動員しますが…
もう落ち着いたの?
スプーンに戻すと…
釣れる
何かが違うんでしょうなぁ
そうこうしてたらアンヴィレ道場が始まりました
相手のナベちゃんが水車横へ…その場所ずるいよ…
まだ放流効果があると睨んで、以前爆ったギルガメッシュの自塗しぶき/金で勝負
狙い的中で3連発したは良いけどその後沈黙
何とか豆で追加するも時すでに遅し4-7で負け
というか誰も昇段しないってのはどうなの…
で、タイムアウト
6時間でハンドメ2尾
こりゃハンドメ王出ない方がマシだな…
キャンセルしようかな
関連記事