2023年05月10日
一時帰国してロッド買っちゃった
どうもです。
日本での話なので久々にこちらに…

4月中旬からタイは一年で一番暑い暑期になります

ソンクランという水かけ祭りが行われ、夏休みとなります。

今年は3年振りの開催だそうで、さぞ盛り上がったようですよ~
で、私はこの夏休みを利用して日本に一時帰国してました

せたが屋でラーメン食べたり

(超有名店だから期待しすぎたのかなぁ…メチャ普通)
天下一品でラーメン食べたり

(やっぱコレだよ。でもタイでもかなり似ているラーメン発見したんよ

地元の強烈な獣臭の豚骨ラーメン食べたり

(ただすごくマイルドになってた。店外にも広がる獣臭で近所からクレームでも出たのかな)

やっぱ日本のラーメン美味いわ~

しかし今や千円じゃ足りないのね…

さて
日本に帰ったら釣り具調達でしょう
ルアーや消耗品を爆買い

更に…ロッドも調達

シマノスコーピオン1702R2と

ダイワセブンハーフ76MHS

どっちも中古のジャンク…

セブンハーフはジョイント部にクラックが入っていて9475円
それなら簡単に直るっしょ

ダイワ版スコーピオンと言われるだけあってコレ中々良さそうです
4本継ぎを感じさせない素直なカーブ
いかにもMHなパワー
MでもないHでもない

扱い良さそうです。

一方で問題はスコーピオン

ティップバッキバキ…

4270円とは言えさすがにコレ直すのキツそう…
最悪ソリッドティップ化も考えます。
安物買いの銭失い…?

でもどうせバラマンディに折られるんだからね
ゆっくりタイで直すとします
その為に…買ってみましたカーボンロービング
扱い方が難しそうですが頑張ってみます。
続きはMickのタイ版ブログで
(今更ですがなぜブログ分けたんだっけ…?)