2022年06月01日
タイに引っ越し!
どうもです。
日本時間では既に6/1になってしまいましたね…
5/31タイに向けて出発します!
という記事をタイのホテルで書いてます

まずは日本の思い出作り
タイ大使館ついでにこんなラーメン食べました

新国立競技場前にあるホープ軒

30年振り…

背油チャッチャ系の元祖?
今となっては「あっさり系」な印象すらありますが当時食べた時の衝撃は凄かった

前回のアメリカと違ってバンコクではどうやら日本食には困らない様ですが
それでも天下一品食べて(天一はタイには無い)、寿司食べてぇ
(天一の麺って変わった?細くなってカンスイ臭さが減って美味しくなった気が

楽さんおススメの忠治茶屋にも行ってみた。
焼きまんじゅう食べて~

(本店ではなく伊勢崎店ですが、美味かったぁ)
日本(グンマ)満喫~

そして釣りの準備
現地先輩駐在員情報でメタルバイブがバラマンディに効くとの事で
PE4号(3号が無かった…)とともに補充

もっと重いメタルバイブが欲しかったけど…何とかなるっしょ?

そしてぇ92赤メタのショートハンドルをゴメクサス100㎜に変更!
(中古2200円)
バラマンディ対策OKっ

即釣りに行ける様にエースタックルは手持ちで持参!
エースといっても3600円のメジャクラベンケイと92赤メタですが…

さて
続きはMickブログで
こちらのブログはしばらく休止します。
タイでどんな魚が釣れるかお楽しみに~

ではまた!

Posted by まっくす。 at 00:41│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
まっくす。さん★ちょっと遅かったですねσ(^_^;)
気をつけて&楽しんできてください!
仕事も釣りも
海外ブログにもお邪魔します★
気をつけて&楽しんできてください!
仕事も釣りも
海外ブログにもお邪魔します★
Posted by ZAK
at 2022年06月04日 09:18

こんにちは(^-^)
とうとう旅立つ日が来たのですね
お仕事の事は解らないので
お体に気をつけて釣り楽しんできてください(*≧∀≦*)
忠治茶屋の焼きまんじゅうを食べていただけたならあのフワフワのスポンジ状のまんじゅうの必要性が解っていただけたのではないでしょうか?
一口かじった後に断面をタレに浸けて吸わせるためです( ☆∀☆)b
濃い味好きな群馬県民全開な発想
(^o^;)
ちぢれ麺にラーメンの汁が良く絡む的な(*≧∀≦*)
お気をつけて行ってきてください
m(_ _)m
とうとう旅立つ日が来たのですね
お仕事の事は解らないので
お体に気をつけて釣り楽しんできてください(*≧∀≦*)
忠治茶屋の焼きまんじゅうを食べていただけたならあのフワフワのスポンジ状のまんじゅうの必要性が解っていただけたのではないでしょうか?
一口かじった後に断面をタレに浸けて吸わせるためです( ☆∀☆)b
濃い味好きな群馬県民全開な発想
(^o^;)
ちぢれ麺にラーメンの汁が良く絡む的な(*≧∀≦*)
お気をつけて行ってきてください
m(_ _)m
Posted by 楽 at 2022年06月04日 16:22
ZAKさんこんばんは!
そもそも最後の日記をタイで書いてる時点で私が遅いので…
釣りは絶対に楽しみますが、仕事が辛そう…
会社としてよく今まで成り立ってたなという状態
経営的な事させるなら給料あげろって感じ。
っていう愚痴はやめましょう
Mickブログよろしくです
そもそも最後の日記をタイで書いてる時点で私が遅いので…
釣りは絶対に楽しみますが、仕事が辛そう…
会社としてよく今まで成り立ってたなという状態
経営的な事させるなら給料あげろって感じ。
っていう愚痴はやめましょう
Mickブログよろしくです
Posted by Mick
at 2022年06月04日 23:44

楽さんこんばんは!
忠治茶屋の焼きまんじゅうはメッチャつゆだくで美味しかったぁ
あんなにつゆだくだくなのは初めてです。
これなら納得ですよ。
目いっぱい吸わせて頂くためのスカスカ饅頭だったのですね。
他の店がつゆケチるからパサパサで旨くないのね~
もっと早く知りたかった…
何でも日本が揃うタイにも流石に焼きまんじゅうはないわ
忠治茶屋の焼きまんじゅうはメッチャつゆだくで美味しかったぁ
あんなにつゆだくだくなのは初めてです。
これなら納得ですよ。
目いっぱい吸わせて頂くためのスカスカ饅頭だったのですね。
他の店がつゆケチるからパサパサで旨くないのね~
もっと早く知りたかった…
何でも日本が揃うタイにも流石に焼きまんじゅうはないわ
Posted by Mick
at 2022年06月04日 23:49
