ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年01月10日

バイブレーション?いえいえルアー回収器!

 

どうもです。





また大寒波が来てますね

日本海側は大雪とか。雪

夏に続いて「記録的」とかもう要らないですから。わーん






さて。


以前h-nyoroさんが磁石でスプーン回収器を作ってたのに感化されて自分でも作ろうと。ピンクの星



しかーし



ただの回収器じゃ面白くないので


「魚が釣れちゃう回収器」


ってどうよフフフ







用意したのはダイソーの磁石とサーキットボード
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
コレでバイブレーション作ったらどうなの?とひらめいた電球








お手本はハビィとシャドウアタッカー黄色い星
バイブレーション?いえいえルアー回収器!


こんな感じにサーキットボードを切り出して
バイブレーション?いえいえルアー回収器!


形状整えて…
バイブレーション?いえいえルアー回収器!


なお…アイの穴あけもダイソー製ハンドドリルチュッ
バイブレーション?いえいえルアー回収器!


こんな感じにすれば良いんじゃね?
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
ちなみにこれ以上近づけると磁石が強力なのでくっ付いてしまいます…汗





あとはエポキシで
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
固めれば出来上がりパンチ





エポキシがっつり塗ったったやべー
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
フック付ければ完成!!



超簡単ですやん




魚も釣れるしロストしたスプーンも拾える夢のルアーの出来上がりに違いない!ちょき








早速リングとフックを取り付けたら
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
強力磁石にフックが張り付いてしまうのかぁどくろ


これでは厳しいかもえーん







で、在庫を探すとこんなショートなフック持ってたくす玉
バイブレーション?いえいえルアー回収器!



コレなら磁石に張り付かないぜぇナイス
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
シャドウアタッカー風はミノーフックが何とか成立したよ。





今度こそ完成っくす玉






魚釣りに行ったらこんな事になるんじゃね!?
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
ウヒヒ…あはは




何を釣りたいのか分からなくなってきた…タラ~







このブログの人気記事
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

17セオリー2508PE-H買っちゃった
17セオリー2508PE-H買っちゃった

同じカテゴリー(自作クランク)の記事画像
ミノー作ってます
あけおめ~ からのクランク作り
自作スリムクランクの簡単な作り方実験ちう
ドプっと日和
新種のマスキングテープ見つけちゃった
自作ルアーの改造
同じカテゴリー(自作クランク)の記事
 ミノー作ってます (2022-02-16 00:50)
 あけおめ~ からのクランク作り (2022-01-01 15:22)
 自作スリムクランクの簡単な作り方実験ちう (2021-11-06 00:13)
 ドプっと日和 (2021-10-08 18:58)
 新種のマスキングテープ見つけちゃった (2021-10-02 01:07)
 自作ルアーの改造 (2021-09-27 00:28)

この記事へのコメント
はじめまして。
ルアー落としてなくてもマッディーなホームのFF川越で使ってみたい衝動に駆られました。(我慢!しかし誘惑力半端がないです) ^ ^
Posted by 建築板金アングラーKen建築板金アングラーKen at 2021年01月10日 09:08
建築板金アングラーKenさんこんにちは!

是非作ってみて下さいね。
もしかすると強力な磁力は魚も寄せる効果があったりするかも知れませんよぉ…

ただ、この磁力で鉄板とかに引っ付くと2lbラインで切れちゃいそうな感じです。
家で試してから実戦投入頂いた方がよろしいかと。
Posted by まっくす。まっくす。 at 2021年01月11日 11:53
こんにちは。

逆にフックを大きくするとウィードレス効果も得られてフッキングも
よくなりそうな気もしますね。

ただ、ルアーより砂鉄が大量に付いてくると思います(笑)。
Posted by h-nyoro at 2021年01月11日 16:05
h-nyoroさんこんばんは。

フックを大きくして磁石にくっつけておく作戦ですか。
ちゃんと後ろ向いて磁石に張り付いていれば良いんですけどね…
前向いちゃったら…何個あっても足りないかと。
必ず後ろ向きになる様な形状を考えてみようかな。

砂鉄まみれは想定してました。
タップリまとえばリアルペレットに見えてもっと釣れるかも?
Posted by まっくす。まっくす。 at 2021年01月11日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
    コメント(4)