2013年10月27日
ニセプラノ1354のちょっと改造
先日の釣り会であみパパさんから良いもの頂いちゃいました
プラノ1354のフタ

本体が壊れたそうでありがたく頂戴しました
しかもジサクラステッカー付きじゃないですか
確か誰かが作ったハンドメステッカーのはず??
早速取り付けてみますかね…
シャフトが太すぎて入らない!
ニセプラノのシャフトはΦ2.8位あるのでΦ2.5のドリルでシャフト穴をちょいと揉んでやると…
付いた~

見事に本物とニセモノがコラボしました

色も同系統で微妙な色違いが良い感じ
しかしシャフト穴以外はそのまま付くなんてすばらしく見事なコピーですね…
本物に一歩近づいたぜ~
ってそもそも本物もそれ程高いものじゃないんですけど何かうれしい
あみパパさんありがとうございました

プラノ1354のフタ

本体が壊れたそうでありがたく頂戴しました

しかもジサクラステッカー付きじゃないですか

確か誰かが作ったハンドメステッカーのはず??
早速取り付けてみますかね…

ニセプラノのシャフトはΦ2.8位あるのでΦ2.5のドリルでシャフト穴をちょいと揉んでやると…
付いた~
見事に本物とニセモノがコラボしました
色も同系統で微妙な色違いが良い感じ

しかしシャフト穴以外はそのまま付くなんてすばらしく見事なコピーですね…

本物に一歩近づいたぜ~

ってそもそも本物もそれ程高いものじゃないんですけど何かうれしい

あみパパさんありがとうございました

2013年10月23日
ハンドメイド愛好者釣り会 IN 足柄CA
ハンドメイドルアービルダー&愛好家の集まりに参加してきました!
会場は足柄キャスティングエリア

12年の春に参加して以来1年半振り
久々に合う人や初めての人との出会いも楽しみです
しかも今回参加できないビルダーさん達がルアーだけでも参加したいと
賞品を沢山提供頂いてる様なので争奪戦がすごい事になりそうな予感
7時オープンに2分遅れて到着すると…もう皆さん始めてますね!
しかもバシバシ釣ってます
皆さんに挨拶してインレットから3番目に釣り座を構えました。
いつもの通りしばらく釣れず…
何とかアキュラシーでファーストキャッチ

その後は争奪戦開始
ミッション①:Vクラカップ
まさやさんのVクラを賭けて、70mm未満ハンドメイドルアーでの早掛け対決

ソリクラ、VクラMRで挑みますが…ボウズ…
でもVクラSSRグリーンが参加賞で頂けました。

まさやさんありがとうございます!
競技中じゃなければ釣れるのにな…

ソリクラだって…

ミッション②:お土産争奪カップ
参加者提供のお土産を賭けてジサクラ70縛りのチーム戦

メンバーを5:5に分けて3尾早掛けチームが勝ちというルールでヨーイドン
…アッサリ負け…
そこで泣きの延長戦&再延長戦を制したのは…
我々チームが逆転勝利
なんと珍しく私がAMIピンク3連発でフィニッシュ~

賞品は…高級酒にもかなり惹かれましたが…どうせ呑めば大五郎と変わらんので
To-yaさん提供のココニョロマジョーラカラーゲット
ミッション③:pemさんプロトバイブ争奪戦
pemさん開発中のプロトバイブを賭けてボトム対決
始まる前にプラで自作ボトムスプーンでボコボコ釣ってコレもイケルとニヤニヤしてました。
で、ヨーイドン!
…
あれ?
周りからヒットコールとドラグ音がバンバン鳴り響く中
撃チーン
何やってんだか…
ミッション④:楽クラカップ
楽さんの楽クラ5個を賭けてスプーン対決
まずはオレンジ楽クラ対決なのでオレンジ色のスプーン縛り
ヨーイドン
落ちパクヒットぉ~
いきなりキャッチで1抜け~
かなりラッキーな勝ちですが運も実力って事でアッサリとオレンジ楽クラゲット成功!

あとでジックリ見たらツブツブミルキーピンクって書いてあるんですけど…オレンジじゃないじょ??
ともかく楽さんありがとうございます!
ミッション⑤:tenクラ対決
ten-meiさんBOXからお好きなtenクラをもってけハンドメイドクランク対決
渋い時間に開催されたので、渋い時間に強いソリクラで勝負!
ヨーイドン!
…
再び撃チーン
みんな上手すぎだって…
tenクラ欲しかった…
ミッション⑥:UKさんカップ
UKさんのオリジナルルアー(S.O.D、キングコブラ、ソリクラ)争奪トップウォーター対決

これには気合入れなおしてS.O.Dで挑みます
ヨーイドン!
スプラッシュ!スプラッシュ!ポーズ……バシャッ!
でたぁ!
乗らず…
もう一度スプラッシュ!スプラッシュ!ポーズ長め…………モワッ
すかさず掛けたぜ~キャッチ~

2位抜け
キングコブラの蛇カラーを頂きました~

触りたくない位良くできてますよ!
これに満足して最終ミッション:イッシーさん提供オリカラルアー争奪
何でもアリアリ対決は完全に腑抜け
またもやボで終了…
こんな感じで一日中NKCやってた感じ
多分このメンバーで一日トータルすると一番釣れてない私がミッションの時だけは何かが下りてきます

色々賞品頂いちゃいました
ちなみに上のステッカー2枚は当日参加のえんどうさんから頂きました!
みんなのブログを読んで下さっていて、わざわざ千葉から見に来てくれてました。
皆で無理やり巻き込んで参加させてしまったかも知れませんが…ご迷惑では無かったですか??
でもUKさんカップで見事1抜けですごかったですね!
ソリクラ釣れますよ~
そんな感じでコメントやり取りすらない初対面の方も巻き込んで
皆さんと和気あいあい釣りをしてました。
みつるさんオリカラパニクラがすごく連発したり



「雅」すごいッス!!
あみパパさんのリールチューンが行われたり
(イグニスを診断してもらったらマスターギアのガタ詰めだけでイケるとの事
)
あっという間に17時。
皆さんからご当地土産を沢山貰って荷物が重いです
本当に楽しい一日でした
片道190kmも遠くなかったですよ!(行きは…)
皆さんありがとうございました
会場は足柄キャスティングエリア

12年の春に参加して以来1年半振り
久々に合う人や初めての人との出会いも楽しみです

しかも今回参加できないビルダーさん達がルアーだけでも参加したいと
賞品を沢山提供頂いてる様なので争奪戦がすごい事になりそうな予感

7時オープンに2分遅れて到着すると…もう皆さん始めてますね!
しかもバシバシ釣ってます

皆さんに挨拶してインレットから3番目に釣り座を構えました。
いつもの通りしばらく釣れず…

何とかアキュラシーでファーストキャッチ

その後は争奪戦開始

ミッション①:Vクラカップ
まさやさんのVクラを賭けて、70mm未満ハンドメイドルアーでの早掛け対決
ソリクラ、VクラMRで挑みますが…ボウズ…

でもVクラSSRグリーンが参加賞で頂けました。
まさやさんありがとうございます!
競技中じゃなければ釣れるのにな…
ソリクラだって…
ミッション②:お土産争奪カップ
参加者提供のお土産を賭けてジサクラ70縛りのチーム戦
メンバーを5:5に分けて3尾早掛けチームが勝ちというルールでヨーイドン
…アッサリ負け…

そこで泣きの延長戦&再延長戦を制したのは…
我々チームが逆転勝利

なんと珍しく私がAMIピンク3連発でフィニッシュ~
賞品は…高級酒にもかなり惹かれましたが…どうせ呑めば大五郎と変わらんので
To-yaさん提供のココニョロマジョーラカラーゲット

ミッション③:pemさんプロトバイブ争奪戦
pemさん開発中のプロトバイブを賭けてボトム対決
始まる前にプラで自作ボトムスプーンでボコボコ釣ってコレもイケルとニヤニヤしてました。
で、ヨーイドン!
…
あれ?
周りからヒットコールとドラグ音がバンバン鳴り響く中
撃チーン

何やってんだか…

ミッション④:楽クラカップ
楽さんの楽クラ5個を賭けてスプーン対決
まずはオレンジ楽クラ対決なのでオレンジ色のスプーン縛り
ヨーイドン
落ちパクヒットぉ~

いきなりキャッチで1抜け~
かなりラッキーな勝ちですが運も実力って事でアッサリとオレンジ楽クラゲット成功!
あとでジックリ見たらツブツブミルキーピンクって書いてあるんですけど…オレンジじゃないじょ??
ともかく楽さんありがとうございます!
ミッション⑤:tenクラ対決
ten-meiさんBOXからお好きなtenクラをもってけハンドメイドクランク対決
渋い時間に開催されたので、渋い時間に強いソリクラで勝負!
ヨーイドン!
…
再び撃チーン

みんな上手すぎだって…
tenクラ欲しかった…

ミッション⑥:UKさんカップ
UKさんのオリジナルルアー(S.O.D、キングコブラ、ソリクラ)争奪トップウォーター対決
これには気合入れなおしてS.O.Dで挑みます

ヨーイドン!
スプラッシュ!スプラッシュ!ポーズ……バシャッ!
でたぁ!
乗らず…

もう一度スプラッシュ!スプラッシュ!ポーズ長め…………モワッ
すかさず掛けたぜ~キャッチ~

2位抜け
キングコブラの蛇カラーを頂きました~

触りたくない位良くできてますよ!
これに満足して最終ミッション:イッシーさん提供オリカラルアー争奪
何でもアリアリ対決は完全に腑抜け
またもやボで終了…

こんな感じで一日中NKCやってた感じ
多分このメンバーで一日トータルすると一番釣れてない私がミッションの時だけは何かが下りてきます
色々賞品頂いちゃいました
ちなみに上のステッカー2枚は当日参加のえんどうさんから頂きました!
みんなのブログを読んで下さっていて、わざわざ千葉から見に来てくれてました。
皆で無理やり巻き込んで参加させてしまったかも知れませんが…ご迷惑では無かったですか??
でもUKさんカップで見事1抜けですごかったですね!
ソリクラ釣れますよ~
そんな感じでコメントやり取りすらない初対面の方も巻き込んで
皆さんと和気あいあい釣りをしてました。
みつるさんオリカラパニクラがすごく連発したり

「雅」すごいッス!!
あみパパさんのリールチューンが行われたり

(イグニスを診断してもらったらマスターギアのガタ詰めだけでイケるとの事

あっという間に17時。
皆さんからご当地土産を沢山貰って荷物が重いです

本当に楽しい一日でした
片道190kmも遠くなかったですよ!(行きは…)
皆さんありがとうございました

2013年10月15日
混んでましたぁ!イワナセンター
13日(日)に子供2人と日本イワナセンターに行ってきました

7時過ぎに着いてみると渓流エリアにはもう結構人が入ってますね

(普段は8時ですがこの時期の土日は7時オープン)
さすが三連休ですな
受付で子供料金確認すると「交代で釣るなら一人分で良い」とのこと。
それでは同時に竿を出せない事になるので、子供2人と大人の計7000円(AMのみ)で入場します
目指すはもちろん最奥のルアーエリア!
そして一番奥のインレットに入ります

ここで行き止まりなので、通路が狭いイワセンで唯一気兼ねなくイス置ける場所です
下界は強烈な残暑で毎日半そででしたがさすがはイワセン寒いッス

クルマの温度計は12℃でした。
特に奥は10時頃まで日が当たらないのもあり…おかげで真夏は快適なんだけどね。
タックルを準備して子供たちが作ったセニョールもどきを装着
すると娘が1投目に…

40ブラウン!!
いきなりかい!

しばらくして下の子もクレイジーボムでレギュラーサイズのブラウンをキャッチ

二人とも早速満足。
「寒いのでクルマで休む~」と二人であの崖を上って行っちゃいました

1人になったぞ

チャァァンス
表層に反応有りなので、ミッツドライで…
キタァ
イワセンサ~イズ
ならば落下系はどうよとエグザのフォールで…
ゴツン!
ドラグがビャーーーー!!
んん!?イワセンらしくない引きだぁ!でかいぞこりゃ

父ちゃんの格好良い姿なのに、こんな時に限って子供たち居ないし…

と思ったらファイト中に帰ってきた!ナイスタイミング!

何度も寄せては走られ、なんとか子供たちにネット入れ手伝わせて…キャッチ!

F1系ですが何でしょコレ?
ジャガー?スネーク?タイガー?
…ファイヤー、サイバー、ファイバー…では無いですね…

失礼しました~。ジャージャー!
とりあえず50cmオーバーです!嬉しいっ

その後放流があり、赤金ギルガメでバシバシ

ただ子供に投げさせるとイマイチ…

ちょっとフリップ入れたりの小技がとても効いたのですが、子供には難しいか…
でもクレイジーボムに換えれば子供でも簡単に釣れます。
さすがはneo氏、さすがはイワセンですな。
しかし今日は混んでます

あの狭いルアーポンドに15人ほど入ってます
子供は何処に飛ばすか分からんのでヒヤヒヤでした。
(お祭りした方ごめんなさい)
その後も父ちゃんはみつるさんのオリカラパニクラや
自作の卑怯ボトムスプーンで
飽きることなく釣れます

娘もマイクロクラピー(父ちゃんオリカラ)で連発して終了!
親子ともども大満足な半日釣行でした

そして…
40ブラウン君と50ジャガー?タイガー?ファイアー?(…シツコイ)は持ち帰ってチャンチャン焼に!
できた~

実は始めて食べましたが、ブラウンは白身で柔らかくて、ジャガー?は赤身で
どちらも臭みもなくて美味かったッス!
ごちそうさまでした

タグ :イワセン
2013年10月09日
「ハ行」のルアーの日 尾瀬FL
8日(火)に会社をサボって先輩と尾瀬フィッシングライブに行って来ました

オープン30分前の6:30に着くと…先行者1名…

先行者は川側インレットへ入られたのでめでたくお立ち台ゲット~

んじゃココは先輩に陣取ってもらって、私は中央噴水前へ

7時の放送と共にキャスト開始!
オリカラノアボス3.5g遠投!
ん~

数投目に…キタァ!

が、ポロリ

…1尾目ポロリはやな予感…

予感は的中
そこから1時間半悶絶

腕なのか…
叩かれてるのか…
サイズと泳ぎをローアピール系に落として行ってついにTロール1.0で…
初フィッシュ!

8時半です…

またしばらく悶絶と格闘していると、お立ち台の先輩が沖の魚をヒット

尾瀬のリーダーを釣ったのか一緒に大量の子分を連れてきました

お立ち台前に黒々と魚が群れをなしています

よっしゃバベルタイムだ!

先輩と2人でバベルやNSTで1投1尾の爆釣
バベルゼロのベージュと
バベルⅡのオリーブペレットカラーでボッコボコ
こんなにいかついのも釣れました。
更に欲が湧いてきてもっと大物を!と群れの中の巨大ブラウンを狙ってバベルを投げ込みますが
その前に普通サイズが食っちゃう(それでも大きいけど)
(これはサクラの婚姻色版かな??)
20尾位連発したでしょうか

しかも尾瀬の魚ですから良く引いて手が痛い

そんなこんなで午前は28尾

ナブラのおかげで楽しめました
お昼は恒例のから揚げ弁当…が、火曜日は休み!
尾瀬の楽しみの一つだったのに…

泣く泣くコンビニ弁当です。
午後にはナブラも消え再び悶絶スタートです

そんな時に助けてくれるのがブラインドフランカー
お立ち台前のインレットをスーっと通すとガツン
色を変えてゴツン
丸呑みです
14時頃に豆まきタ~イム!
初めての遭遇です(土日はやらない?)
インレット側から船でペレット撒きながら出発し、アウトレットで折り返しまた帰ってきます。
ハメルーンの笛吹き状態で魚が船に付いて行っちゃう気が…

だから以前の釣行で14時頃魚が沸き立ったんですね~

当然ペレット祭りの中にペレスプ投げればゴン
ペレット祭りの最中に2投、3投したいのに、ココの魚は取り込むのに時間が掛かる…
しかも先輩とダブルヒットなんかしちゃうもんだからお祭りしてお祭り終了

何とか残りを狙おうとちょっと重いルアーで遠投すべく鱒玄人ブーンにチェンジ
食ったぁ!
真っ黒のスチール??
コレは良いサイズだぞ

ネットに手を掛けた瞬間!
ポロっ
コレじゃぁポロるわ…
悔しいっ

フック交換してもう一度ブーン遠投!
今度はキャッチぃ
今日は全般的にアタリが弱かった感じです
自作豆バイブも良いアタリがあったんだけどノーキャッチ

みつるさんオリカラのパニクラ、クランク33もバイトあれど乗せられず

ジサクラも1バイトのみ

ごふくら、Vクラ、ISクランク、Oden、かずなりさんクランク…と色んな自作系投げるも全滅

そんな中、日が傾き薄暗くなってきたのでもう一度V(ブイ)クラMRのグリーングローを…
でたぁ
更に終了間際に投げたひでぱぱさんのバレカが大当り

2キャスト2バラシ後…

キタァ
何せ超遠投が効くので沖の魚を狙い撃ち!
朝から投げればよかった!
そしてタイムアウト
38尾
半分以上はバベル祭りのおかげです

やっぱり尾瀬フィッシングライブは楽しかったです~
また行きます。
PS
本当は増井養魚場オープン3日目釣行の予定でしたが、
2日目に増井に行かれたイッシーさんからの情報で急遽行き先変更

あのイッシーさんが厳しいと言うなら私じゃ悶絶確定。
行き先変えて良かったと信じてます。
イッシーさん情報有難う御座いましたm(_ _)m
タグ :尾瀬フィッシングライブ
2013年10月05日
まだスプーン塗ってます
またまた重量級スプーンの自家塗装ネタで…
今度はどこぞで拾ったノアボス3.5g
ボロボロだったのでアルコール剥離
メッキはしてないが意外と綺麗な素材面が出てきたのでコンパウンドで磨いて鏡面仕上げ
メッキ風だぜ~。
プライマーにドプッとして(まさやさん風)下地の白をプシュー
上塗りはチャート&オレンジ飛沫のグラデ!
(アンファン10月号読んだらチャートが欲しくなったので
)
できたぁ

同じ色でドーナ君も一緒に塗ってみました(グラデーション失敗…)
裏は鏡面ですよ

(ちょっとくすんでるのでまた磨かなきゃ…)
続いて…
黄色いお店で100円だったレイピア3.8g
アワビ仕様ですがとても汚れてて無残な姿
シンナーで拭いたらティッシュ真っ黒
スッキリ綺麗になったのでクリア塗ると

良い感じじゃない!
裏はイマイチな若草色だったのでダイソースプレーでピンクに

コレもいけるぞ~
つ、つりに行きたい(((((((( ;゜Д゜))))))))

今度はどこぞで拾ったノアボス3.5g

ボロボロだったのでアルコール剥離

メッキはしてないが意外と綺麗な素材面が出てきたのでコンパウンドで磨いて鏡面仕上げ

メッキ風だぜ~。
プライマーにドプッとして(まさやさん風)下地の白をプシュー

上塗りはチャート&オレンジ飛沫のグラデ!
(アンファン10月号読んだらチャートが欲しくなったので

できたぁ

同じ色でドーナ君も一緒に塗ってみました(グラデーション失敗…)
裏は鏡面ですよ
(ちょっとくすんでるのでまた磨かなきゃ…)
続いて…
黄色いお店で100円だったレイピア3.8g
アワビ仕様ですがとても汚れてて無残な姿

シンナーで拭いたらティッシュ真っ黒

スッキリ綺麗になったのでクリア塗ると
良い感じじゃない!
裏はイマイチな若草色だったのでダイソースプレーでピンクに

コレもいけるぞ~

つ、つりに行きたい(((((((( ;゜Д゜))))))))
2013年10月02日
出張がてら…
遅くなりましたが、先週木曜に東京出張があり、「あじさいカップ2013チャンピオン」タッキィさん
のお店「フーズバー」にまた遊びにいってきました。
(今回は自分で撮った写真です…

日暮里駅1分で本当に便利です

http://r.gnavi.co.jp/a091400/
TMUさんと合流予定でしたが、仕事でNGになってしまい「お一人さま」での訪問ですが
タッキィさんが居酒屋を切り盛りしつつ、色々話しに付き合ってくれて楽しかったです~

ただ、ちょっと別の場所でつまんでからの来訪だったので既に腹八分目…

ろくにツマミも頼めず、しかも沢山サービスしてくれて申し訳なかったです…

(アマエビのから揚げ激ウマでした!)
タッキィさん、エミさんありがとうございました

また遊びに行きますね!
ちなみに今度一緒に行こうなんて言ってたMAVは例年11月からトラウトになるようです。
釣りにも一緒に行きましょう

タグ :フーズバー