ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月10日

スキーに行って思ったこと

先日スキーに行きました。


10年以上振りです…ガーン


バブル世代なので学生時代は猫も杓子もスキーに行く時代でした。雪だるま
私もハマり、スキー場に住み込みバイトもしつつ滑りまくりました。
が、社会人になってだんだん足も遠のき…ダッシュ



今、この世代が親になり、ファミリーごと再び取り込もうとスキー場も必死ですねパンチ
当時より空いてるし、色んなアクティビティがあるスキー場も出来てるし。
スキー復活には良い時代かもハート



そんなこんなの久々スキーで思ったこと



その①:装備

当時の装備はいまや昔のこんな感じ青い星


板:’90 ROSSIGNOL 7S ケブラー 193cm


ビンディング:’90 TYROLIA 590RFF (Freeflex)


ブーツ:’89 koflach COMP512 VIP FOAM



分かる人にはそれなりに真面目にやってた事が分かってもらえるかと。
(装備の性能にウデが付いて行ってませんので、かなり見栄も張ってますが…)




板はまだ使えそうですが、今時2m近いスキー履いてる人は居ませんね…タラ~




ブーツは今も昔も殆ど変わってないので使えるかな?と出してくると…タラ~




破壊ブロークンハート


加水分解してます…ウワーン


特にコフラックは壊れるという情報が新聞にも出てましたので覚悟してましたが。

残念
オールレンタルで行ってきます…汗

「スキー場についてから破壊」でなくて良かった。
皆さんもご注意を。




その②:尾瀬FL


スキー場はかたしな高原に行ったので、途中尾瀬フィッシングライブの横を通過します。


周辺は積雪5cmほど。

そんな中10人ほどが釣りしてました。


それこそ10年前は「頭おかしいんじゃね?」と思ってましたテヘッ

多分殆どのスキーヤーからそういう目で見られてるのではないでしょうか…?



今の私なら「雪の中尾瀬モンスターと格闘」なんて大いにアリですね!ドキッ

行きたいっ!パンチ

  


Posted by まっくす。 at 00:15Comments(4)ひとりごと