2014年07月13日
名草釣堀で乗せロッド入魂
先日作ったベナベナロッド「トラウトマスター改」を持って金曜ナイターで名草に行ってきました。
19時に到着してみると…
下池誰も居ないぞ~
よっしゃぁ

タックル準備して受付に行くと…

「今日は下池の魚抜いちゃったんですよ~!なので上池のみです」
ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
「なので2H1000円で良いです」
まいっか…(-ω-;)ウーン

さて、トラウトマスターにマイクロスプーンをセットして第一投!
いきなり対岸!

ま、名草なので仕方ありませんが、それでもかなり力抜いたのに…

飛ぶぞこのロッド

重たいヘナヘナティップがしなるからか軽量スプーンをかなりかっ飛ばします。
コレはうれしい誤算でした!

感度は正直分かりませんでした

しかも危惧された「掛けられない?」も実感

しっかりアワセないと乗りませんでした
しかし、乗せたらばらさないのは本当でした

アキュラシーのグローや
ジキルJrの真っ黒で
それなりに楽しんであっという間の2時間
最後に楽クラフローティングでバラシたのが悔やまれますが、多分15尾位かと思います。
2Hで15尾位ってかなり上出来。
しかもほぼスプーンの巻きのみですから!
もう十分ロッドに入魂できましたよ

ココのエリアの小鱒は針外しが上手いですが、かなりバラシを軽減できたかと。
ルアーをくわえている時間も長くなった気がしますよ!
ソリッドグラスイケてます!
やっぱり名草は裏切らないねぇ!
テストにはもってこいでした!!
しかし…
虫除け対策をして行かないとこうなります
気をつけましょう!
刺され放題~
