ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月13日

名草釣堀で乗せロッド入魂


先日作ったベナベナロッド「トラウトマスター改」を持って金曜ナイターで名草に行ってきました。


19時に到着してみると…

下池誰も居ないぞ~

よっしゃぁハート




タックル準備して受付に行くと…ダッシュ



「今日は下池の魚抜いちゃったんですよ~!なので上池のみです」


ガ━━(゚д゚;)━━ン!!


「なので2H1000円で良いです」


まいっか…(-ω-;)ウーンダウン





さて、トラウトマスターにマイクロスプーンをセットして第一投!


いきなり対岸!ウワーン



ま、名草なので仕方ありませんが、それでもかなり力抜いたのに…ガーン



飛ぶぞこのロッドキラキラ




重たいヘナヘナティップがしなるからか軽量スプーンをかなりかっ飛ばします。


コレはうれしい誤算でした!ドキッ






感度は正直分かりませんでした汗


しかも危惧された「掛けられない?」も実感ガーン

しっかりアワセないと乗りませんでした


しかし、乗せたらばらさないのは本当でしたドキッ





アキュラシーのグローや


ジキルJrの真っ黒で


それなりに楽しんであっという間の2時間



最後に楽クラフローティングでバラシたのが悔やまれますが、多分15尾位かと思います。


2Hで15尾位ってかなり上出来。

しかもほぼスプーンの巻きのみですから!





もう十分ロッドに入魂できましたよ青い星

ココのエリアの小鱒は針外しが上手いですが、かなりバラシを軽減できたかと。

ルアーをくわえている時間も長くなった気がしますよ!


ソリッドグラスイケてます!





やっぱり名草は裏切らないねぇ!

テストにはもってこいでした!!





しかし…

虫除け対策をして行かないとこうなります


気をつけましょう!

刺され放題~男の子エーン



  


Posted by まっくす。 at 23:57Comments(8)名草釣堀