ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年11月16日

12イグジスト買ってしまった



どうもです。




新タックルを手に入れたにも関わらず釣りにもいけずな日々えーん





にも関わらず性懲りもなくまた某オークションで12イグジ発見目





・旧RCS2506スプール付

・ハンドルは他のダイワ純正に変更

・大元のボディは2508PE-H






何だか怪しげな仕様ですが、15000円ならOKっしょ。

どうせ2万は超えるだろうしね。へへん




ぽち青い星













ウソでしょびっくり





全く想定外の落札




誰かが競うと思ってたのに

送料込み16000円なんて激安だから良いけど!








傷だらけは想定内あせる

巻き心地も悪くはないです。




しかしスプール変えると番手もギアも分からないのね…汗





調べたら判明。




シリアルナンバーのとこの055514って製品コードの事なんね!

初めて知った目

うむ。

確かにコレは12イグジ2508PE-Hだわ。青い星







しかし、ラインローラーは逝ってますた

全然回りません。えーん


ウワサのマグシールドのおかげですな

あみぱぱさんの記事読みながらマグレス改造しなくちゃ注目






このハンドルは…?




12イグジ形状ですが、黒いですあせる

推測するにモアザン用かな




バラしてみたら…




ノブの中にはベアリングかと思ったらブッシュやんけ!激怒

モアザンの純正だとしてもベアリング入ってるよねパンチ


なぜこうなる!?







スプールは旧型RCS2506

エッジは小傷程度でマズマズ状態ピンクの星




ドラグノブを外してみると…


アレ?ワッシャがないぞタラ~



旧型なのでワッシャ入れないとドラグが締まらないはず



そうか!ビックリ



だからドラグノブの中心に穴があいてたのか…ガーン

ドラグが効かねぇよぉ~ってどんどん締めた跡だな…


そしたらスプールシャフトの先端がドラグノブ突き破ったって事に違いない怒


前オーナーはド素人だな






で、スプールもバラシてみた


ドラググリス付いてる??

フェルトカッサカサですけど…




しかも…



ココもブッシュかーい!

RCSって既にベアリング装着済じゃないの!?

定価はあんなに高いんだから当然の装備でしょう。




という事は…えー



ハンドルとスプールのベアリングをわざわざブッシュにデチューンしたって事じゃないの!?ムカッ





なぜ?



そりゃ売るためでしょう。




前オーナーは超ドケチの素人とみた!ブー


知らずにこの仕様で使ってたとしたらかなりお気の毒どくろ







16000円で良かった~ハート



コレを相場の3万とかで落札したら泣くわぁえーん





  


Posted by まっくす。 at 00:39Comments(0)リールいじり