ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月10日

07アルテグラアドバンスをちょっと改造

ソアレCI4を買ったおかげで、急に色あせて見える様になった07アルテグラADV…タラ~


ハンドル重いダウン
シャーシャー音ひどいダウン
ゴロツキありダウン


どうにかならんもんか?
とネットで調べるとまぁたくさん情報があること!ビックリ


皆さんフツーにリールをバラシて組んでるね。
そして当然のごとく樹脂ブッシュのボールベアリング化も。
10BBだの11BBだの…変態ですね~イカの丸焼き



どうやらこの07アルアドは致命的な欠陥があるようで。

「マスターギアの右側がブッシュである!」

諸悪の根源はコイツだなぁ!?

よぅしオレがやってやる!



ということでミニチュアベアリング1170ZZを何とか入手。



まずはエンドカバーを外して…



サイドのボルト3本外せば…

ご開帳~


このマスターギア先端の白いのがブッシュだなぁ!

ポイしてやる!


ボディにベアリング入れて元通りに戻します。

とりあえず今回はボールベアリング化だけ。
ヌタヌタグリスは無視してみました。



超簡単~
写真撮りながらでも30分も掛からなかった



さぁ早速回してみましょう!



うぉぉぉ
回転が超軽~く


な…


…い…?



ん?汗




ビュンビュンになる予定だったのですが…

今まであったガタは減りましたが、肝心の軽さが変わりません!

少し…滑らかに…?なった…?気が…します…?



おっかしいなぁ何で?
ちゃんとベアリングにはZPIオイルも垂らしたのに。



やっぱりあのグリスまみれが原因か?
とりあえず今度は全バラシ⇒洗浄⇒グリスアップに挑戦します。

どんなグリスが良いのかな?

IOSが欲しいけど…



こんな事がありますのでリールの改造は自己責任でびっくり

  


Posted by まっくす。 at 00:08Comments(2)リールいじり