ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月18日

宮城アングラーズヴィレッジに行ってきました

14日(木)に会社をサボってMAVに行ってきました。



30分遅れの7:30ころ到着すると既に5,6人が…
さすがは人気エリアですね汗



人気の下池寄りのアウトレット右側が空いていましたのでそこに入りました。
ココは水深があって魚が溜まるそうです。

(写真は午後です)



まずは冬のMAVといえば「スイッチバック」でしょう!

フラミンゴでファーストフィッシュ!

さすがスイッチバックです。


赤金ではギンザケ(=コーホ)でしょうか

低水温に強いコーホサーモンは真冬でも遊んでくれて助かります男の子エーン




さて自作のボトムスプーンをちゃんと入魂するぞ~パンチ

デジ巻きでポンポンと。

さすがはボトムの聖地。

無事に入魂できました!
イケますよコレ!
ようやく自信を持っておススメできますキラキラ





平日でも放流があるのがうれしいエリアですね

(山ちゃん魚を投げませんでした…楽しみにしてたのですが…魚が痛むのでしょうか?)




ではちゃんとモニターの仕事をしなきゃ。


赤金Oden投入!


ん~タラ~


すごいチェイスがあるのですがバイトに至りません…




MAVの放流に効くというギルガメのストレートフラッシュに代えてもダメ…
おかしいなスプーンもダメかや?



ガンメタOdenにトーンを落としてもノーバイト!

ブラウンOdenも…タラ~



そうこうしてたら結局放流狩れず…ウワーン




そんな頃、名物スタッフの一人ほなっちょさんからバレンタインの手作りお菓子を頂きましたドキッ

良い日に来たかも~
ありがとうございます




その後もポツポツスイッチバックで拾って午前中は20尾キラキラ





しかし昼から悶絶。
あれもコレもダメ
回りもシーンとしています。



丁度午後券で来た若者が左隣に入りました。

するとどうでしょう

1投1尾の入れ食い状態!ビックリ



何やってるのかチラ見しててもよく見えないのでしっかりガン見すると…テヘッ



バベルだ。


多分バベルZかな?



キャスト~フォール~釣れるサカナ
7割はコレで残りの3割は着底後のバンプ



余りに釣れるので同じ事をやってみるが全くアタリが分からない。

彼は極細ナイロンか?
リーダー無しのオレンジ+黒マーカー付きライン

私はPEとフロロタックルで試すがPEは沈まずアタリ取りづらいし、
フロロは沈みすぎて着底後すぐにたるんでしまってバンプできないガーン


仕方なく巻きに逃げるが釣れない…男の子エーン




困り果てていると午後の放流です!


今度こそOden赤金で!
午前よりちょっと早引きしてみると…

キタァ

連発!

早引きが良かったみたいです



しかしその後続かず…




相変わらずすぐ隣では縦で爆ってます。
再び縦を真似しますが生体反応なし。


絶対にオレのルアーも食ってるはず!
生体反応がわからないだけだ!


どうしたらアタリが分かるのか?
とにかくラインの変化を見極めるしかないでしょう。



投げて何もなく着底するまでのラインのたるみ方を覚えておいて、
それとちょっとでも違うときはアワセちゃう怒


お!釣れたハート

これか!?



ちょうど近くで始まった山ちゃんのバベル講座にも聞き耳立てて練習。



何とか夕方には釣れる様になりました。
(活性上がったのもあるとは思うが)



隣の縦師君と同様に1投1尾ペース!

山ちゃんに「この二人フルボッコだね」といわれるほどパンチ

でも私の場合は「あれ?巻いたら掛かった!」もかなりあるんですが…シーッ



そうだ!
この高活性ならトップでいけるかも!?


S.O.D投入!


狙い通りバイト出る出る!!


…しかし乗らず


何でだろとルアーを見ると…

こうなってます


フロントアイに絡まないようなフックにしないとダメみたい


気づいたときには時既に遅しでタイムアウト~爆弾




夕マヅメの1時間で15尾位釣ってトータル42
…MAVだと微妙な感じ




魚のアベレージは相変わらずやや小ぶりですね。
ネットの穴から落ちるヤツも居るほど。
大きいの入れてるってHPには書いてあったけどなぁ…


ただ元気です。
すごい回転数で動き回りますのでバラさず取り込む練習にはもってこい電球



ちなみにタグ付き魚を2尾キャッチ!クラッカー
アンシスの帽子とミノーがあたりました。
2尾共スレだったなんて大きい声では言えません…シーッ



今回はとても縦釣りの勉強ができました。
隣の若者がずっと爆ってくれたおかげで気力がなえずに続けられました。
眠った才能の目覚めも近いか!?

  
タグ :MAV