2014年04月17日
TD-X 2004C買っちゃいました
またヤフオクでポチリ
5000円で落ちちゃいましたTD-X 2004C
ボロボロです

見た目なんて気にしません
だって、既に04ルビアスのMgボディとウルクスちびハンを持っているからぁ~

ちなみにルビアスボディ1500円、ちびハン1350円~
超安いです
なので中身をスワップしてニセイグニス作ってやるぜ~とずっと安いTD-X狙ってました。
早速解体手術開始!
ヅガーン

オシレーティング機構が全然違うやんけ~!!!!
オシレーティングポストがありません
ボディで挟んでいるだけです
これが旧トーナメント系の構造なんですね~
初めて知りました
(調べてから買えよ…
)
という事でオシレート系で必要なのものを調べると…
オシレーティンク゛スライタ゛ー 107126 @1,000 センエンすか…結構しますね…
オシレーティンク゛ホ゜スト 155222 @700 あの棒が700円ッスか…かなりしますね…
さらにボディ違いによりウォームシャフトのリア側ベアリング押さえも
ウォームシャフトカラーリティナー 10F054 @200
これだけでも2000円かよ…
まだ組んでいく内に何か必要な部品が出てくるだろうなぁ
仕方ない!
第2案だ!
こちらは簡単
「TDイージスにをTD-XのMgローターを取り付け!」
これでもニセイグニス化できます
しかしそれじゃ余りに簡単だし、色味も違うし、折角ルビのボディ買ったので…
「04ルビアスのMgボディ」に
「イージスの臓物」組んで
「TD-XのMgローター」をつけてみよう!
これでかなりイグニスに近くなるぞ~
ギアクリアランスがちゃんと出るかが不安ですがやってみます
そもそも取り付けられるのか!?
続きは後日

5000円で落ちちゃいましたTD-X 2004C

ボロボロです

見た目なんて気にしません

だって、既に04ルビアスのMgボディとウルクスちびハンを持っているからぁ~

ちなみにルビアスボディ1500円、ちびハン1350円~
超安いです

なので中身をスワップしてニセイグニス作ってやるぜ~とずっと安いTD-X狙ってました。
早速解体手術開始!
ヅガーン
オシレーティング機構が全然違うやんけ~!!!!
オシレーティングポストがありません

ボディで挟んでいるだけです
これが旧トーナメント系の構造なんですね~
初めて知りました

(調べてから買えよ…

という事でオシレート系で必要なのものを調べると…
オシレーティンク゛スライタ゛ー 107126 @1,000 センエンすか…結構しますね…
オシレーティンク゛ホ゜スト 155222 @700 あの棒が700円ッスか…かなりしますね…
さらにボディ違いによりウォームシャフトのリア側ベアリング押さえも
ウォームシャフトカラーリティナー 10F054 @200
これだけでも2000円かよ…

まだ組んでいく内に何か必要な部品が出てくるだろうなぁ

仕方ない!
第2案だ!
こちらは簡単

「TDイージスにをTD-XのMgローターを取り付け!」
これでもニセイグニス化できます

しかしそれじゃ余りに簡単だし、色味も違うし、折角ルビのボディ買ったので…
「04ルビアスのMgボディ」に
「イージスの臓物」組んで
「TD-XのMgローター」をつけてみよう!
これでかなりイグニスに近くなるぞ~
ギアクリアランスがちゃんと出るかが不安ですがやってみます

そもそも取り付けられるのか!?
続きは後日
