ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月19日

11カルディアのマグシールドレス改造

11カルディア君にまた実験台になってもらい、初のマグシールドレス改造をしてみました~クラッカー





とりあえずバラしますパンチ



ハイ

ココにマグシールドが居るんですね~



実は既に磁性オイルはティッシュでふき取ってありますが、その状態で使っていると

金属の擦れる感じがあり、今回「オイルシールド化」に踏み切りました。ZZZ…





準備したのはコチラ!

11フリームスのパーツ


108円部品3兄弟テヘッ









左の磁石が組み込まれたワッシャと3兄弟を交換します。



Oリングは元のを再利用しました。





ドラグフェルトみたいなシールドキャッププレートワッシャにはオイルが必要です。。。

何が良いのか分からなかったのでP-101にしてみました。




適度にシットリ染み込ませて…汗



組み上げると…

こんな感じ




完成!アップ




回してみると…タラ~






シャリシャリシャリシャリ…男の子エーン






ちっとも金属感解消されず!ウワーン






勝手な思い込みで全然違う原因なのにマグシールドのせいにしてたのかも?!ムカッ



こうなりゃ全部バラシして探るしかないな…ガーン






とりあえずマグシールドをオイルシールドに改造するのは出来たみたいですが…タラ~






か、改造は自己責任で…



  


Posted by まっくす。 at 00:21Comments(6)リールいじり