2012年08月17日
また暑かった…尾瀬フィッシングライブ その1
2012夏休み釣行トリロジー エピソード2
今度は尾瀬フィッシングライブに行ってきました!
会社の仲間と一緒です。
これまでずっととても行きたかったエリアで、ようやく念願かないました
が、いくら尾瀬でも暑いであろう真夏に…
事前に尾瀬FLマイスターのさちだんさんにメールで入り方等の注意事項を教えてもらいました。
本当に助かりました。
有難う御座いますm(_ _)m
夏場はインレットに入れないと悲惨な状況になるかも?というさちだんさんのアドバイスに従い
気合の一番乗り!
5時過ぎに現地着!
準備してるとオーナー到着。
すぐに入り口を空けてくれました。

準備しながらチケット販売待ち。
そして6:30頃チケットを購入し目指すは国道側インレット!
ありがたく5人で占拠させて頂きました!
準備も終わってヒマなのでポンドを1周。

広いです

川場より大きい?

加賀1号池並み?
さぁ7時!
開始~!
水車の水流に向かって3g級スプーン遠投!
…
ん?
MIU3.5がダメならPAL3.8で!
ハイバ24はどうよ!
汗
そんな中でも周りの友人達は釣れはじめた…
あれこれ試して1時間経過…
ようやくミディアムクラピー自作パートリッジでキタァ

うひょ~!よく引く!
サイズは30前後とやや大きめ程度ですがそれ以上に引きまくりです。
これがウワサの尾瀬の魚ですね!!!
どうもへの字系よりクラピーが良いみたい
すぐにフラットクラピDRで2尾目

しかし続かない
また重量級スプーン投げたりクラピー投げたりしましたがダメ
10時に放流!
やったぁ
あれ?
アウトレットから放流なの…
放流効果なくまた暑い静かな尾瀬に戻りました
(ちなみにしばらくして放流魚が回ってきたのか周りの友人達は赤金スプーンで結構上げてましたね)
11時頃ついにボトムに手を出しました
ウワサの(?)NST1.8を水流に遠投!
バンプ!バンプ!
キタァァ
こりゃでかそう!
プツ
リーダーから切れてます…
気を取り直して自作ボトムスプーンでバンプバンプ!
今度こそキタァ

そんなこんなで午前終了!
あの暑かった朽木よりも更に厳しい4尾!!
(あと1尾は何で釣ったか記憶なし…)
午後はどうなることやら
果たして目標の2桁いけるのか!?
珍しく後半に続くぜぇ~!
今度は尾瀬フィッシングライブに行ってきました!

会社の仲間と一緒です。
これまでずっととても行きたかったエリアで、ようやく念願かないました

が、いくら尾瀬でも暑いであろう真夏に…

事前に尾瀬FLマイスターのさちだんさんにメールで入り方等の注意事項を教えてもらいました。
本当に助かりました。
有難う御座いますm(_ _)m
夏場はインレットに入れないと悲惨な状況になるかも?というさちだんさんのアドバイスに従い
気合の一番乗り!
5時過ぎに現地着!
準備してるとオーナー到着。
すぐに入り口を空けてくれました。
準備しながらチケット販売待ち。
そして6:30頃チケットを購入し目指すは国道側インレット!
ありがたく5人で占拠させて頂きました!
準備も終わってヒマなのでポンドを1周。
広いです

川場より大きい?
加賀1号池並み?
さぁ7時!
開始~!
水車の水流に向かって3g級スプーン遠投!

…
ん?
MIU3.5がダメならPAL3.8で!
ハイバ24はどうよ!
汗

そんな中でも周りの友人達は釣れはじめた…
あれこれ試して1時間経過…

ようやくミディアムクラピー自作パートリッジでキタァ

うひょ~!よく引く!

サイズは30前後とやや大きめ程度ですがそれ以上に引きまくりです。
これがウワサの尾瀬の魚ですね!!!
どうもへの字系よりクラピーが良いみたい
すぐにフラットクラピDRで2尾目
しかし続かない
また重量級スプーン投げたりクラピー投げたりしましたがダメ
10時に放流!
やったぁ

あれ?
アウトレットから放流なの…

放流効果なくまた暑い静かな尾瀬に戻りました

(ちなみにしばらくして放流魚が回ってきたのか周りの友人達は赤金スプーンで結構上げてましたね)
11時頃ついにボトムに手を出しました
ウワサの(?)NST1.8を水流に遠投!
バンプ!バンプ!
キタァァ
こりゃでかそう!
プツ

リーダーから切れてます…
気を取り直して自作ボトムスプーンでバンプバンプ!
今度こそキタァ
そんなこんなで午前終了!
あの暑かった朽木よりも更に厳しい4尾!!
(あと1尾は何で釣ったか記憶なし…)
午後はどうなることやら
果たして目標の2桁いけるのか!?
珍しく後半に続くぜぇ~!
タグ :尾瀬フィッシングライブ