ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月12日

超超低粘度新リールオイル!

スプーンに続いて届いた郵便の中身は…




城峰釣具店のリールオイルの新製品キラキラ

超超低粘度新リールオイル!

現行の超低粘度オイルP-101より更に超超低粘度のP-100です。



詳しくはコチラ





先行モニターとして発売前に入手しちゃいましたクラッカー




スペックがまだ分かりませんがP-101より粘度が低いという事はIOS-00並み!?ビックリ



101と100の両方ビンを振ってみましたが、違いは正直わかりません…タラ~
超超低粘度新リールオイル!

どっちもシャバシャバです。





エキスパートなチューナーさん達からはP-101でさえ軽すぎると言われてますが、
コレは更に低粘度なのでベイトに最適かも知れませんねキラキラ





私はラインローラーで試してみました。
超超低粘度新リールオイル!
12カーディフと05イグジストです



ベアリングを脱脂してしっかり乾燥させて(この時期コレ重要ですね)…P-100を1滴タラ~




おおおおカーディフ、イグジスト共にビュンビュン黄色い星



ティッシュの縁でもクルックルです青い星




ラインローラーはスピニングリールの中でも多分一番回転する場所だし、

特にトラウト管釣りはデッドスローを多用するのでラインローラーの軽さは命だと思ってます。


まさに最適なオイルなのではないでしょうか?





後は耐久性がどれだけあるか?


魚を釣ってみないと!パンチ






ボディに使うとどうなるのかも試したいですアップ





つ、つりに行きたい(((((((( ;゜Д゜))))))))






このブログの人気記事
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
バイブレーション?いえいえルアー回収器!

究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

同じカテゴリー(リールいじり)の記事画像
ダイワ 18スパルタンIC 分解・改造
シマノラインカッターベールの直し方
17セオリーの分解メンテ 【マグシールドレス改造】
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
12イグジストの分解整備(マグシールドレス改造)
17セオリー2508PE-H買っちゃった
同じカテゴリー(リールいじり)の記事
 ダイワ 18スパルタンIC 分解・改造 (2022-02-01 18:44)
 シマノラインカッターベールの直し方 (2021-04-14 00:23)
 17セオリーの分解メンテ 【マグシールドレス改造】 (2021-02-20 01:16)
 17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!? (2021-02-04 00:31)
 12イグジストの分解整備(マグシールドレス改造) (2021-01-18 19:34)
 17セオリー2508PE-H買っちゃった (2021-01-02 01:40)

この記事へのコメント
こんばんは!

届きましたかぁ~自分は既にそのオイルでイグジスト組みましたよ!

激軽にするのでしたらいいですよ~それでいてなめらかですので、次は旧TD系で試しに組んでみます( ´艸`)
Posted by たま at 2014年06月13日 01:15
たまさんこんにちは

もう組んじゃいましたか。
やはり激軽になるんですね~
私も次は05イグジのメンテ予定なのでこのオイルで組んでみたいと思います。
軽すぎてダメだ~なんて言ってみたいですな

遅くなりましたがお気に入りに入れさせて頂きますね。
Posted by まっくす。 at 2014年06月13日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超超低粘度新リールオイル!
    コメント(2)