2011年04月23日
乗せロッド
散財強化月間(?)の最後に、勢いでロッドを買ってしまいました…
といっても私の場合中古だし高級品では無いので安いですけどね。
シマノ カーディフ 60XUL

私のタックルは金掛かってない事は以前書きましたが、
さすがにサブロッドが1000円ロッドでは辛くなってきました。
先日のエリア21釣行で気になってしまったのが、「重さ」です。
実際ロッドの重量は他と比べて大して変わりません。(測ってませんのであくまで感覚ですが)
でも、振ると重いのです。
重心が先端にあるイメージで投げると重さを感じます。
そして更に、いわゆる「乗せロッド」が欲しいと以前より思ってました。
そこでオークションで中古を探していたのが…
・999.9 60SUL
・エアスティック アンダーゼロ
・シンクロナイザー ライドオン
・テーパー&シェイプ エリアエリア マイクロ
こんな感じ…
で、昨日上記のひとつを本気で落とそうと競いました。
結果…惨敗…
ン万ン千円は覚悟してたので、今日は妙に気が大きい。
いつもの黄色いお店に行くと、ロッドが増えてる。
さすが今日からセール。溜めてたなぁ!?
その新入りの中にシマノカーディフがいた。
8000円。
振ってみる。
良くも悪くもベナベナ。これぞ乗せロッド。
素人にはフォーナインもシンクロナイザーもただのカーディフも一緒にしか感じない。
なら昨日のより断然安いし、これでいんぢゃね?
んじゃこれ下さい。
…買っちゃった
全くどんなクラスのロッドだか予備知識ゼロ。
カーディフ エリアリミテッドは虹色で格好良いなぁとは思ってましたが、
ただのカーディフって…?
その下の中級モデルかな?
ま、1000円ロッドより全然良いはず!
何より振ってアクション確認してこれで良いと思ったんだから間違いない。
オークションで写真だけで買うのと訳がちがう。
来週早速試すぞぉ!
といっても私の場合中古だし高級品では無いので安いですけどね。
シマノ カーディフ 60XUL

私のタックルは金掛かってない事は以前書きましたが、
さすがにサブロッドが1000円ロッドでは辛くなってきました。
先日のエリア21釣行で気になってしまったのが、「重さ」です。
実際ロッドの重量は他と比べて大して変わりません。(測ってませんのであくまで感覚ですが)
でも、振ると重いのです。
重心が先端にあるイメージで投げると重さを感じます。
そして更に、いわゆる「乗せロッド」が欲しいと以前より思ってました。
そこでオークションで中古を探していたのが…
・999.9 60SUL
・エアスティック アンダーゼロ
・シンクロナイザー ライドオン
・テーパー&シェイプ エリアエリア マイクロ
こんな感じ…
で、昨日上記のひとつを本気で落とそうと競いました。
結果…惨敗…
ン万ン千円は覚悟してたので、今日は妙に気が大きい。
いつもの黄色いお店に行くと、ロッドが増えてる。
さすが今日からセール。溜めてたなぁ!?
その新入りの中にシマノカーディフがいた。
8000円。
振ってみる。
良くも悪くもベナベナ。これぞ乗せロッド。
素人にはフォーナインもシンクロナイザーもただのカーディフも一緒にしか感じない。
なら昨日のより断然安いし、これでいんぢゃね?
んじゃこれ下さい。
…買っちゃった
全くどんなクラスのロッドだか予備知識ゼロ。
カーディフ エリアリミテッドは虹色で格好良いなぁとは思ってましたが、
ただのカーディフって…?
その下の中級モデルかな?
ま、1000円ロッドより全然良いはず!
何より振ってアクション確認してこれで良いと思ったんだから間違いない。
オークションで写真だけで買うのと訳がちがう。
来週早速試すぞぉ!
Posted by まっくす。 at 01:14│Comments(2)
│ロッド
この記事へのコメント
おはようございます♪
カーディフはどんなロッドかは解らないですが…
柔らかいロッドは、必要ですね(^^)v
状況に合わせて使い分けすれば、確実に釣果はあがりますよ!
カーディフはどんなロッドかは解らないですが…
柔らかいロッドは、必要ですね(^^)v
状況に合わせて使い分けすれば、確実に釣果はあがりますよ!
Posted by だいくん at 2011年04月23日 08:27
だいくんさんこんばんは
私はまだ自分のスタイルが確立されていないので
バットが強く「掛け」系のスーパーサラマンダの対極にある、
スローテーパーの「乗せ」ロッドを使い分けてみて自分の
好み・スタイル・戦術を見出そうかなと思ってます。
ただ、大物については用意周到に調べ上げた上で買い物をする自分が
珍しく衝動買いしてしまったのを我ながらびっくりしてます。
何か運命感じたんでしょう…?
これで人が変わったかのように釣れるはずですから♪
とりあえずバラシ病は減りそうな予感です。
私はまだ自分のスタイルが確立されていないので
バットが強く「掛け」系のスーパーサラマンダの対極にある、
スローテーパーの「乗せ」ロッドを使い分けてみて自分の
好み・スタイル・戦術を見出そうかなと思ってます。
ただ、大物については用意周到に調べ上げた上で買い物をする自分が
珍しく衝動買いしてしまったのを我ながらびっくりしてます。
何か運命感じたんでしょう…?
これで人が変わったかのように釣れるはずですから♪
とりあえずバラシ病は減りそうな予感です。
Posted by まっくす。
at 2011年04月24日 00:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。