2011年05月04日
自作クランク 今度はニセアンフェア
GWの宿題としてようやくクランク作ってます。
とりあえず目指すは「ジサクラ70のコピー」と「アンフェア70」!

当初はニセジサクラ2個の予定だったのですが…
バルサ削ってる内にアンフェアに似てきて…よしアンフェア70にしちゃえってことで。
今回はアンフェア70から紹介…
外形削って中身はこんな感じ…

今までの失敗がちっとも反映されていない事にこの時点では気づいてもいませんでした!
左右接着して、かなり以前に買ったメープル色のニスにドボン。
下地を生かして素敵な明るいブラウン色になるじゃない。
乾いたんで背中は違う色にしようかな…
お気に入りの100均スプレーNo.7 ライトブラウンでシュッシュと。
リップは手持ちのプラ板0.4mmでいいや。
でかめに作っておけば現地でハサミで調整できるし無駄に大きめで♪
こんな感じかな!
良いんじゃない!釣れるかも~

フロントのアイ作って早速お風呂に…
…やっちまった…
また どシャロークランク作っちまった…
なぜオレはバルサの浮力をいつも甘く見る!?
奴は浮くぜ!
自作クランク1号で痛い目見たやろ!
くそ~
とりあえずテールにチューニングウェイト貼っとこ。
いつでも貼れる様に小物入れにもウェイト入れとこ。

…さて明日は急遽子供と大崎つりぼり釣行!!
試すぞぉ~
ニセアンフェア含めて色んなものを…
ただ大崎つりぼりはリニューアルして釣れなくなったというウワサも…
気温も急に下がるし…
3連休最後で叩かれてそうだし…
厳しいか?
乞うご期待!
とりあえず目指すは「ジサクラ70のコピー」と「アンフェア70」!
当初はニセジサクラ2個の予定だったのですが…
バルサ削ってる内にアンフェアに似てきて…よしアンフェア70にしちゃえってことで。
今回はアンフェア70から紹介…
外形削って中身はこんな感じ…
今までの失敗がちっとも反映されていない事にこの時点では気づいてもいませんでした!
左右接着して、かなり以前に買ったメープル色のニスにドボン。
下地を生かして素敵な明るいブラウン色になるじゃない。
乾いたんで背中は違う色にしようかな…
お気に入りの100均スプレーNo.7 ライトブラウンでシュッシュと。
リップは手持ちのプラ板0.4mmでいいや。
でかめに作っておけば現地でハサミで調整できるし無駄に大きめで♪
こんな感じかな!
良いんじゃない!釣れるかも~
フロントのアイ作って早速お風呂に…
…やっちまった…
また どシャロークランク作っちまった…
なぜオレはバルサの浮力をいつも甘く見る!?
奴は浮くぜ!
自作クランク1号で痛い目見たやろ!
くそ~
とりあえずテールにチューニングウェイト貼っとこ。
いつでも貼れる様に小物入れにもウェイト入れとこ。
…さて明日は急遽子供と大崎つりぼり釣行!!
試すぞぉ~
ニセアンフェア含めて色んなものを…
ただ大崎つりぼりはリニューアルして釣れなくなったというウワサも…
気温も急に下がるし…
3連休最後で叩かれてそうだし…
厳しいか?
乞うご期待!
Posted by まっくす。 at 23:55│Comments(4)
│自作クランク
この記事へのコメント
こんにちは♪
ニセアン?見事な出来映えですね。
すぐに出撃して試したくなっちゃう気持ちわかります・・・(笑)
価値ある1匹・・・期待してます。
ニセアン?見事な出来映えですね。
すぐに出撃して試したくなっちゃう気持ちわかります・・・(笑)
価値ある1匹・・・期待してます。
Posted by 銀熊 at 2011年05月05日 10:19
銀熊さんこんばんは
今日は娘に釣らせるために必死でとてもニセアンの入魂は
出来ませんでした。
とりあえずドシャローでキビキビしたウォブリングという泳ぎでした…
正反対を狙ったんですけど…
ミドル~ボトムレンジでゆっくりとしたローリング…
これから改修頑張ります!
今日は娘に釣らせるために必死でとてもニセアンの入魂は
出来ませんでした。
とりあえずドシャローでキビキビしたウォブリングという泳ぎでした…
正反対を狙ったんですけど…
ミドル~ボトムレンジでゆっくりとしたローリング…
これから改修頑張ります!
Posted by まっくす。
at 2011年05月06日 00:40

やってますね~(^^)
ジサクラ70のウェイトですが、頭とお尻にそれぞれ1つづつウェイトをいれてますよ!
ウェイトは0、8gを1個づついれてます。
ニセジサクラの完成が楽しみです(^^)
ジサクラ70のウェイトですが、頭とお尻にそれぞれ1つづつウェイトをいれてますよ!
ウェイトは0、8gを1個づついれてます。
ニセジサクラの完成が楽しみです(^^)
Posted by シト at 2011年05月06日 23:51
シト師匠こんばんは
すばらしき情報開示ありがとうございます。
自分が何グラムのウェイト使っているのか分かっていないのが
一番の問題(2と書いてある中通しオモリ)ですが、とりあえず
今日風呂に入れたらやはり強フローティングでしたので、
開腹手術を行ったところです。
同時にニセアンも開腹手術を行い、ど真ん中にウェイトを詰め込み
縫合・テストしましたところテールにも必要でした…
これはもう貼り付けウェイトで調整ですわ…
また術後の経過も含めてUPします。
すばらしき情報開示ありがとうございます。
自分が何グラムのウェイト使っているのか分かっていないのが
一番の問題(2と書いてある中通しオモリ)ですが、とりあえず
今日風呂に入れたらやはり強フローティングでしたので、
開腹手術を行ったところです。
同時にニセアンも開腹手術を行い、ど真ん中にウェイトを詰め込み
縫合・テストしましたところテールにも必要でした…
これはもう貼り付けウェイトで調整ですわ…
また術後の経過も含めてUPします。
Posted by まっくす。
at 2011年05月07日 00:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。