ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月04日

自作クランク 今度はニセアンフェア

GWの宿題としてようやくクランク作ってます。

とりあえず目指すは「ジサクラ70のコピー」と「アンフェア70」!
自作クランク 今度はニセアンフェア

当初はニセジサクラ2個の予定だったのですが…
バルサ削ってる内にアンフェアに似てきて…よしアンフェア70にしちゃえってことで。


今回はアンフェア70から紹介…
外形削って中身はこんな感じ…
自作クランク 今度はニセアンフェア
今までの失敗がちっとも反映されていない事にこの時点では気づいてもいませんでした!


左右接着して、かなり以前に買ったメープル色のニスにドボン。
下地を生かして素敵な明るいブラウン色になるじゃない。


乾いたんで背中は違う色にしようかな…
お気に入りの100均スプレーNo.7 ライトブラウンでシュッシュと。


リップは手持ちのプラ板0.4mmでいいや。
でかめに作っておけば現地でハサミで調整できるし無駄に大きめで♪


こんな感じかな!
良いんじゃない!釣れるかも~
自作クランク 今度はニセアンフェア


フロントのアイ作って早速お風呂に…


…やっちまった…
また どシャロークランク作っちまった…

なぜオレはバルサの浮力をいつも甘く見る!?
奴は浮くぜ!
自作クランク1号で痛い目見たやろ!
くそ~


とりあえずテールにチューニングウェイト貼っとこ。
いつでも貼れる様に小物入れにもウェイト入れとこ。
自作クランク 今度はニセアンフェア




…さて明日は急遽子供と大崎つりぼり釣行!!
試すぞぉ~
ニセアンフェア含めて色んなものを…



ただ大崎つりぼりはリニューアルして釣れなくなったというウワサも…
気温も急に下がるし…
3連休最後で叩かれてそうだし…
厳しいか?


乞うご期待!






このブログの人気記事
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
バイブレーション?いえいえルアー回収器!

究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

同じカテゴリー(自作クランク)の記事画像
ミノー作ってます
あけおめ~ からのクランク作り
自作スリムクランクの簡単な作り方実験ちう
ドプっと日和
新種のマスキングテープ見つけちゃった
自作ルアーの改造
同じカテゴリー(自作クランク)の記事
 ミノー作ってます (2022-02-16 00:50)
 あけおめ~ からのクランク作り (2022-01-01 15:22)
 自作スリムクランクの簡単な作り方実験ちう (2021-11-06 00:13)
 ドプっと日和 (2021-10-08 18:58)
 新種のマスキングテープ見つけちゃった (2021-10-02 01:07)
 自作ルアーの改造 (2021-09-27 00:28)

この記事へのコメント
こんにちは♪

ニセアン?見事な出来映えですね。
すぐに出撃して試したくなっちゃう気持ちわかります・・・(笑)

価値ある1匹・・・期待してます。
Posted by 銀熊 at 2011年05月05日 10:19
銀熊さんこんばんは

今日は娘に釣らせるために必死でとてもニセアンの入魂は
出来ませんでした。

とりあえずドシャローでキビキビしたウォブリングという泳ぎでした…

正反対を狙ったんですけど…
ミドル~ボトムレンジでゆっくりとしたローリング…

これから改修頑張ります!
Posted by まっくす。まっくす。 at 2011年05月06日 00:40
やってますね~(^^)

ジサクラ70のウェイトですが、頭とお尻にそれぞれ1つづつウェイトをいれてますよ!

ウェイトは0、8gを1個づついれてます。

ニセジサクラの完成が楽しみです(^^)
Posted by シト at 2011年05月06日 23:51
シト師匠こんばんは

すばらしき情報開示ありがとうございます。

自分が何グラムのウェイト使っているのか分かっていないのが
一番の問題(2と書いてある中通しオモリ)ですが、とりあえず
今日風呂に入れたらやはり強フローティングでしたので、
開腹手術を行ったところです。

同時にニセアンも開腹手術を行い、ど真ん中にウェイトを詰め込み
縫合・テストしましたところテールにも必要でした…
これはもう貼り付けウェイトで調整ですわ…


また術後の経過も含めてUPします。
Posted by まっくす。まっくす。 at 2011年05月07日 00:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作クランク 今度はニセアンフェア
    コメント(4)