2011年05月10日
ニセアン改修
前回ちっとも沈まず、どシャローなクランクになってしまったニセアンフェア70の改修備忘録です。
色塗って一応完成したんですがあのままでは何にも使えないので開腹手術開始!
真ん中にウェイトをこんな感じで追加。

縫合して、ニスに再度ドボン。
折角なので背中は100均スプレーのNo8のブラウンで塗りなおし。
乾燥を待ってお風呂でテスト…
だいぶ良くなったがまだ前下がりで理想の泳ぎとはもうちょっと違う…
チューニングウェイトをテールに貼って、フックもセットして再チェック…
きたぁ
これだよ!求める泳ぎは!
デッドスローでニョロニョロだぁ!
リップも少しチューンして完成!
実釣したいぞぉ
釣れるかな。
楽しみ。
Posted by まっくす。 at 00:33│Comments(4)
│自作クランク
この記事へのコメント
こんにちわ
良い感じに出来たんじゃないですか…
早くエリアで試したいですね
ちなみに姿勢は、一般的にはお尻が下がっている方が良いと言われていますが、泳ぎ出し的には前傾の方がスムーズですね…
固定観念にとらわれない自由な発想が思わぬアイデアを生んだりするので、いろいろ作ってみると良いと思います
釣結楽しみにしてますね〜

良い感じに出来たんじゃないですか…

早くエリアで試したいですね

ちなみに姿勢は、一般的にはお尻が下がっている方が良いと言われていますが、泳ぎ出し的には前傾の方がスムーズですね…

固定観念にとらわれない自由な発想が思わぬアイデアを生んだりするので、いろいろ作ってみると良いと思います

釣結楽しみにしてますね〜

Posted by pem at 2011年05月10日 15:13
こんばんは。
ニセアン完成ですね。
結果、楽しみにしています。
ジサクラコピーはいかがですか?
皆さんの自作クランクに刺激され、私も挑戦してみたいです。
ニセアン完成ですね。
結果、楽しみにしています。
ジサクラコピーはいかがですか?
皆さんの自作クランクに刺激され、私も挑戦してみたいです。
Posted by たまっち at 2011年05月10日 19:32
pemさんこんばんは
お尻下がりの方が良いんですか!?
市販品のウェイトもちょうどリップ後ろあたりにあるし
水中姿勢も前傾気味な気がしますが…。
まさしく自分の固定観念にとらわれずにお尻下がりを作ってみますわぁ
まずは自分のスタンダードを作ってから色々比較してみないと。
がんばります
お尻下がりの方が良いんですか!?
市販品のウェイトもちょうどリップ後ろあたりにあるし
水中姿勢も前傾気味な気がしますが…。
まさしく自分の固定観念にとらわれずにお尻下がりを作ってみますわぁ
まずは自分のスタンダードを作ってから色々比較してみないと。
がんばります
Posted by まっくす。
at 2011年05月10日 23:09

たまっちさんこんばんは
私のはあまり手本になるか分かりませんが、反面教師的に
参考にしてみてくださいね~
今の私の教訓は「バルサの浮力を侮るな」ですから~
ニセジサクラも製作中ですよ。
そのうちUPしますのでしばしお待ちを~
私のはあまり手本になるか分かりませんが、反面教師的に
参考にしてみてくださいね~
今の私の教訓は「バルサの浮力を侮るな」ですから~
ニセジサクラも製作中ですよ。
そのうちUPしますのでしばしお待ちを~
Posted by まっくす。
at 2011年05月10日 23:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。