ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年08月18日

ノースフォークのロッド修理!

 

どうもです。





先日の根魚釣行で折ってしまった自作ロッド…えーん
ノースフォークのロッド修理!



アメリカ駐在時代にノースフォークコンポジット製のブランクSB 601-1 (IM)を取り寄せて

自分でガイドとグリップ組んだ思い出の品めそめそ


<製作記>
https://mickfishin.naturum.ne.jp/e3132308.html









絶対直してやるパンチ











幸いにも綺麗にポッキリ折れているので自分で直せそうちょき
ノースフォークのロッド修理!




まずは切断面を綺麗にします。
ノースフォークのロッド修理!
ササクレてた上下2㎝位をカットして整えます。



結構肉厚ですよね



ペラッペラのロッドがたまにありますが、軽いんでしょうけどもっと簡単に折れそうな







内径測ると…これまた幸いにもピッタリΦ4.0㎜ハート
ノースフォークのロッド修理!




4.0㎜のカーボンの棒を差し込んでエポキシで固めればOKだよねフフフ




早速アマゾンでポチっと黄色い星




20㎝の棒10本…汗
ノースフォークのロッド修理!
1本で良いのにバラ売りなし…激怒


Φ4.0のソリッド棒です
ノースフォークのロッド修理!



ピッタリ入りますや~んドキッ
ノースフォークのロッド修理!




20㎝のままでは流石に長いので真っ二つにカット
ノースフォークのロッド修理!


こいつをフェルールとして5㎝ずつ差し込んで固める作戦
ノースフォークのロッド修理!
こんな感じに…




しかーし!


ふと他の2ピースロッドを見るとどれもフェルールは5㎝以上ある事にここで気づいて…あせる


やり直し!


いやぁ10本もあって良かったっすウィンク





今度はリッチに18㎝位使ってやる
ノースフォークのロッド修理!



ロッドはティップに向けて細くなるので、フェルールもそれに合わせてテーパー状にしてやらないと。




#400ペーパーでシコシコと
ノースフォークのロッド修理!
没頭してたら



7㎝位入る様になった…
ノースフォークのロッド修理!
まいっか






ココで悩みに悩んで2ピース化を決意グッド



上下接着して1ピースにした方が強度的には上がるだろうけど、やっぱり2ピースの方が便利だし…






まずはロッドの切断面をスレッドで補強してぇ
ノースフォークのロッド修理!
フェルール接着と同時にエポキシでコート









ティップ側も同様にスレッド巻いてエポキシで…




うぎゃぁビックリ



余分なエポキシ最後の1滴が落ちずに固まった!
ノースフォークのロッド修理!
コブになってしまいました…やべー



使用上は問題無さそうだけど、完全硬化後に削って仕上げてみますか…






とりあえず完成くす玉
ノースフォークのロッド修理!


振ってもカチカチ音もせず完璧
ノースフォークのロッド修理!




気になるベンドカーブは…
ノースフォークのロッド修理!


完成当初と変わらないんじゃね?
ノースフォークのロッド修理!







良く分からんので、魚を釣ってみないとね。




トラウトでは何だからMAVでバスでも釣ってみるか目





釣れるかな??







ちなみにΦ4.0カーボンソリッド棒余ってますが欲しい人居ます?







このブログの人気記事
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
バイブレーション?いえいえルアー回収器!

究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
一時帰国してロッド買っちゃった
日本で最後にまたロッド買っちゃった…
バラマンディ釣れるかな…?メジャクラ ベンケイ
トラウトロッド(トラスト62UL)のガイド交換
ダイソーのエポキシ接着剤はメッチャ透明!
またトラスト買ってしまった…2本目
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 一時帰国してロッド買っちゃった (2023-05-10 02:41)
 日本で最後にまたロッド買っちゃった… (2022-05-24 00:38)
 バラマンディ釣れるかな…?メジャクラ ベンケイ (2022-04-15 18:58)
 トラウトロッド(トラスト62UL)のガイド交換 (2021-06-24 00:29)
 ダイソーのエポキシ接着剤はメッチャ透明! (2021-06-09 20:14)
 またトラスト買ってしまった…2本目 (2021-06-04 18:58)

Posted by まっくす。 at 01:11│Comments(0)ロッド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノースフォークのロッド修理!
    コメント(0)