ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年01月27日

おもろいルアーが出たねぇ

 

どうもです。



釣りにもいかずルアーも作らずネットを眺める毎日えーん


そこで目からウロコなルアーを2個見つけたというお話青い星






その1注目


Palms アレキサンドラ シェード


http://www.palms.co.jp/lure/product/?name=alexandra-shade

おもろいルアーが出たねぇ




ミノーの背中にミニミノー背負ってまっせビックリ


ジョイントルアーという訳ではなくただ背負ってます。




「奇抜さが売りではない!

捕食本能に訴えるコンセプトがその姿に現れる。

長さや体高さといったサイズではなく複数のミノーを組み合わせることによって、
魚にスイッチを入れさせる刺激の一つであるボリューム感を演出するアレキサンドラシェード。

ステディリトリーブでは稼働域の大きいジョイントで繋がれた二つのルアーがまるで群れで
泳ぐようにシンクロするアクションを見せます。

イレギュラーなトゥイッチでパワーを入力すると背中に装着されたShade部がメーンミノーとは
相反する動きをして誘惑。流れの中では背中の部分が抵抗となりルアーがアングラー側に
寄ることを抑え、よりナチュラルにフィーディングレーンを長く漂わせることが可能です。

アップクロス、クロスで威力を発揮、基本的なアクションはシェイク。

大きくルアーを動かすというより背に載せたShade部分を動かす程度でドリフトさせて
送り込むことが有効です。」






何というアイディアキラキラ

その発想力に脱帽びっくり



親はシンキング、背中の子供がフローティングの様です。

子供にフックアイがありますがフックは付いていません。

基本的には親のフックで釣るみたいです。




一応渓流用みたいですが、エリアでも使えるのでは?

コレは作ってみたいね。フフフ



逆に下を子供、上を親にしたら「小魚を追い回す魚」に見えてマスのスイッチ入れられるんじゃね?テヘッ










その2ちょき


ダイワ 鱒ノ小枝


https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/trout_le/masunokoeda/index.html

おもろいルアーが出たねぇ





「上リップ+4連結ジョイントによる今までに見たことの無いミミズアクションプラグ。

投げてゆーっくり巻くだけでプラグでありながらまるでワームのように柔らな動きを演出。

低速でレスポンス良く動くリップにより、その動きは専用ラインで連結されたボディへ伝わり
小刻みにクネクネとアクション。

使い方は、まずは足元でゆっくり引いてみて ルアーの動くスピードを確認。

早すぎると回転してしまうので注意ください。

あとはキャストしてルアーがアクションするスピードで巻いてください。

トゥイッチングでミミズがクネッ、クネッっとなるようにアクションさせるのも効果的です。」






ラインでつなげたジョイントミノーってとこですねウィンク



私も以前ウッドビーズつなげてこんなルアー作ろうとしましたが失敗シーッ


ダイワにアイディアをパクられたわ!あせる





ん?定価550円??


安っドキッ


こりゃ買った方が良いわハート







このブログの人気記事
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
バイブレーション?いえいえルアー回収器!

究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
ウワサのスプーン発見!?
どうしよう
謎スプーン補充
プラティバス買ってみた
ヴァルケイン ワレットバリューパック第3弾を買ってみた
激安グラホを買ってみた
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 ウワサのスプーン発見!? (2021-07-29 23:40)
 どうしよう (2020-02-14 23:59)
 謎スプーン補充 (2020-02-04 00:41)
 プラティバス買ってみた (2019-10-11 17:33)
 ヴァルケイン ワレットバリューパック第3弾を買ってみた (2019-06-26 22:29)
 激安グラホを買ってみた (2019-03-05 00:23)

Posted by まっくす。 at 00:52│Comments(0)ルアー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おもろいルアーが出たねぇ
    コメント(0)