ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月25日

また散財…


…また買っちゃいました…タラ~


どうしても
お店に行ってしまう⇒中古の出物を探してしまう⇒買っちゃう
の3段活用から抜けられません。

根っからのダメ人間はずっとダメなんでしょう汗
中古ってところがまだ救われる?




という事で…

ティモン ノラクラ29F青い星
また散財…
ブラウンサンドカラーですかね。
なぜこんなNEWルアーが中古に?

まさか釣れないとか…
絶対釣れそうですがびっくり





アイスフェイク3個とチェイサー
また散財…
また散財…
アイスフェイクはバルケイン製のハイバーストの対極にあるスプーンですね。
面白そうなのでバイト。

黄色はどこぞのオリカラですねぇハート
釣れそうですねぇぴよこ_酔っ払う


フォレスト チェイサーも発売してからそれほど経ってないのに既に3件のショップでバイト。
売れてる証拠ですね。
まさかこれも釣れないとか…?


釣りに行きたいよぉ~





このブログの人気記事
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
バイブレーション?いえいえルアー回収器!

究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
ウワサのスプーン発見!?
おもろいルアーが出たねぇ
どうしよう
謎スプーン補充
プラティバス買ってみた
ヴァルケイン ワレットバリューパック第3弾を買ってみた
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 ウワサのスプーン発見!? (2021-07-29 23:40)
 おもろいルアーが出たねぇ (2021-01-27 00:52)
 どうしよう (2020-02-14 23:59)
 謎スプーン補充 (2020-02-04 00:41)
 プラティバス買ってみた (2019-10-11 17:33)
 ヴァルケイン ワレットバリューパック第3弾を買ってみた (2019-06-26 22:29)

Posted by まっくす。 at 23:44│Comments(6)ルアー
この記事へのコメント
こんにちわ

ノラクラが中古でありましたか
気になってたんですよね!

チャイサーはいいと思いますよ?
渋いときにバイトが多数でます。
私には掛けられないバイトですが・・・(汗
Posted by さちだん at 2012年01月26日 10:44
さちだんさんこんにちは

ノラクラ良さそうですよね。
この一口サイズがレギュラーニジを虜にするのでは?
と思ってます。

チェイサー含めて早く入魂しに行きたいです。
Posted by まっくす。 at 2012年01月26日 12:23
こんばんわ


アイスフェイクも出たばっかりですねー。
新品で1個お試しで買いましたが、まだ釣り行けてません・・・(涙


こちらではトラウトは中古もそうそうないので、だいたい
新品をネットでポチポチになっちゃいますね。

関東遠征でも考えますかな?・・・・


ていうか、まだ今年釣り行けてません(涙
Posted by iso777 at 2012年01月26日 23:08
iso777さんこんばんは!

アイスフェイクも出たばっかでしたか。
最近いろんなルアーが出るのでついていけません。

トラウト管釣りは東日本が中心で特に北関東に集中してますね。
たまたま良いところに住んでた事に感謝してます。

って言うかバスの聖地琵琶湖がありながらトラウト狙うという根性に脱帽。
私なら確実に周りに流されます…

トラウト管釣り銀座の群馬栃木遠征の際には是非ご一緒させてください。
私も滋賀帰省の際には連絡しますので朽木、サンク等一緒に行きましょう。
Posted by まっくす。まっくす。 at 2012年01月27日 00:28
こんばんは~

先の記事では、貴重な情報ありがとうございました
参考にさせていただきます
私も知りうる限り、UPしていこうと思いますw

ところで、そろそろタックルボックス?ワレット?を
新調しないといけないんじゃないですか?(笑

まっくす。さんのタックルボックスの中を
覗いてみたいですね~w
Posted by 風牙風牙 at 2012年01月27日 23:02
風牙さん こんばんは。

私はボックス派なのですが、ご想像の通りあふれてます。
完全にキャパオーバー。

とても私のボックスは見せられません。
「こんなに持ってるのに何で釣れないの?」
このセリフだけは聞きたくないー!

見るならまっクラ用BOXだけにしておいて下さいね!


ちなみに予定通りなら月曜は午後ベリーズ青柳釣行の予定です。
だからどうって訳ではありませんが…。
Posted by まっくす。まっくす。 at 2012年01月28日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また散財…
    コメント(6)