ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月21日

クルマいじり

愛車のヴィヴィオ君が15年目の車検が近いので整備してました。


7回目のユーザー車検汗



毎回ブレーキ掃除するだけで後は何もしてません…タラ~




ドラムブレーキは何度ばらしても面倒ですね~
クルマいじり
今回久々にドラム開いたらシューが無くなりかけてたので交換しときました。


珍しく気合の整備ですパンチ





さて無事に交換したし火曜日に前橋の検査協会に持ち込みだぁ車




当然午後は…シーッ




久々にMFPかベリーズ青柳か青い星



たのしみ~アップ



その前に車検落ちるなよ…怒







タグ :車検

このブログの人気記事
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
バイブレーション?いえいえルアー回収器!

究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
一時帰国してエクスセンス買っちゃった
タイに引っ越し!
寝台特急サンライズ号に10年振りに乗ってみた!
30年振りにグレゴリーのリュック買ってみた
まだWindows10無償アップグレード出来た! (2020/3)
ノートパソコン買ってちょっといじってみた Lenovo E595
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 一時帰国してエクスセンス買っちゃった (2024-04-28 02:46)
 タイに引っ越し! (2022-06-01 00:41)
 寝台特急サンライズ号に10年振りに乗ってみた! (2022-01-09 00:01)
 30年振りにグレゴリーのリュック買ってみた (2021-10-14 00:23)
 まだWindows10無償アップグレード出来た! (2020/3) (2020-03-20 11:53)
 ノートパソコン買ってちょっといじってみた Lenovo E595 (2020-03-13 01:14)

この記事へのコメント
まっくすさん、こんばんは♪

ドラムブレーキのO/Hですか!
自分は経験がなしです・・・(汗

考えて見るとこれまで乗った来たクルマは全部ディスクブレーキでした・・・(笑い
まあパット交換をしたり足回りアレコレといじった時代も有りましたが!

でも最近のクルマ?ハイブリットカーはブレーキオイルもこれまでの
やり方では出来ないそうです・・・(汗
それにオイル交換もこれまで見たいに簡単に出来そうも無く寂しいですね!
Posted by あみパパ at 2013年04月21日 18:32
あみパパさんこんばんは

ディスク全盛時代ですからドラムは今やレアですよね~
ロックさせる力が高いのでサイドターンには良いですよ!なんて今やどうでもよく…
まずドラムがシューで削れてしまって外すところから大変でした。

ハイブリッド車ってブレーキ液はフツーに子供にペダル踏ませて
キャリパから抜くんじゃダメなんですか!?
ましてやエンジンオイル交換も??

もう最近のクルマについていけませんね…
Posted by まっくす。まっくす。 at 2013年04月22日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クルマいじり
    コメント(2)