ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月10日

やっぱり癒される名草釣堀

月曜の夕方また急にお腹が痛くなり…シーッ


会社早退して行ってきました名草釣堀キラキラ




17:00~20:00のセミナイター3時間勝負です。パンチ
やっぱり癒される名草釣堀



水が珍しく濁ってますねタラ~
やっぱり癒される名草釣堀
中型アルビノは健在ドキッ



何とかこの30cm位のアルビノに口を使わせたい!

コレが今回の目標です!





開始早々自塗りハイバ16ピンクで…
やっぱり癒される名草釣堀
サクッと連発クラッカー



しかし元々魚のアベレージサイズが小さいエリアですが、ますます小さくなったような…汗

ギリ20cmって感じ…ウワーン



ならば何としてもアルビノ釣らな!






…しかし釣れるのはこんなのばかり
やっぱり癒される名草釣堀
ジキルJr07



その後ひそかに製作中の自作クランクを試しててうっかり悶絶

アタルのに乗らないんですムカッ

やっぱりココで90mmのクランクは無理があるか…ガーン



1時間近く遊んでいたら日が暮れました…ZZZ…



さてナイター定番カラーでも投げますかね



黒!
やっぱり癒される名草釣堀
バスター1.2の自塗り


グロー!
やっぱり癒される名草釣堀
正月に買ったウェーブモーションのフラミンゴ


そしてペレットカラー
やっぱり癒される名草釣堀
ジキルJr



この3つのローテでボッコボコパンチ

基本入れ食い

ちょっとアタリが止まったらローテでまたボコボコハート


あぁぁ楽しい~!






楽しいんですが…


魚が小さい!!ムカッ


なぜあのアルビノ君達はこのお祭りに参加しないんだ!!




ならクランクはどうよとクラピーやプチモカ投入するもダメ…ウワーン


ならば楽クラ~!
やっぱり癒される名草釣堀
久々です汗


連発怒
やっぱり癒される名草釣堀
でもサイズアップはしませんね…汗



そしてVクラ~!
やっぱり癒される名草釣堀
自塗りドブ色




やっぱりこのサイズしか遊んでくれないんですね…ガーン



でタイムアップ爆弾


多分40尾は超えたと思います。

3Hで。

しかも巻きのみで。

私にしてみれば大爆釣クラッカー




今思えばボトムでもスティックでもなりふり構わずアルビノ狙えばよかったかもダウン

今度こそ待ってろアルビノ~パンチ








このブログの人気記事
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
バイブレーション?いえいえルアー回収器!

究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

同じカテゴリー(名草釣堀)の記事画像
激混み名草
名草釣堀は相変わらずの癒しエリア
平成最後に名草釣り堀に行ってきた
また名草に行ってきました
復帰初釣行は名草へ
今年初ナイター 名草釣堀
同じカテゴリー(名草釣堀)の記事
 激混み名草 (2021-07-12 00:43)
 名草釣堀は相変わらずの癒しエリア (2021-05-14 19:18)
 平成最後に名草釣り堀に行ってきた (2019-04-28 00:44)
 また名草に行ってきました (2019-01-02 01:28)
 復帰初釣行は名草へ (2018-11-01 23:48)
 今年初ナイター 名草釣堀 (2015-04-14 00:57)

Posted by まっくす。 at 01:20│Comments(6)名草釣堀
この記事へのコメント
まっくす。さんおはようございます(^ー^)
自分も早退して何処かで癒されたいです。
楽クラありがとうございます(^ー^)
自分も長いタイプの試作してますがなかなか難しいですね(^o^;)浮力ありすぎで潜らなかったり動きがぎこちなかったり(^o^;)します。
Posted by 楽 at 2015年06月11日 07:13
楽さんこんばんは
他の皆さんのブログ見てても今どこも爆ってる感じですね。
うまくおなか壊してレッツゴーですよ!(汗

実は楽クラその後も投げ続けてバンバンアタルのに乗らず。
見るとフック折れてました…もっと釣れてたはずなのに悔しいです!

長いの作るの難しいですね。
今回ようやく満足の泳ぎになったのが2本できました。
ただチューニングウェイト山盛りなので見た目はかなりイマイチ…
Posted by まっくす。 at 2015年06月11日 19:53
こんばんは、はじめまして
アメブロで「すいけーの趣味ブログ」ってのをやってます。

自分も名草釣堀によく行くので気になってコメントさせてもらいました。

最近の名草はアベレージ20(ギリギリ)って感じですね。
それに加えて雨が少ない為に上・下池共に濁りが強くなってます。
夕方~ナイターでは魚の食い気が上がりバイトも出てくるんですが、日中は結構ムズカしいです・・・。

最近は忙しくて行けてないんですが、ナイターでバッタリ会った時には宜しくお願いします~
Posted by すいけー at 2015年06月11日 21:32
すいけーさんこんばんは
コメントありがとうございます。

名草よく行かれるんですね!
ホント魚小さくなりましたよね…
「稚魚」と言ってもおかしくない位…

日中は難しいのですか~
平地エリアではすでにそうですが、ココでもダメですか。
私は会社帰りにしか行かないので基本ナイターですが。

いずれ是非ご一緒しましょう!
青いニセプラノが目印です!
Posted by まっくす。まっくす。 at 2015年06月12日 00:48
まっくす 「痛てててぇ~お腹痛いよ~!」

上司 「・・・まっくす君 帰ってよろしい・・・」

まっくす 「お先失礼しま~す♪」

上司 「オホン!じゃ給料引いとくね!」


てなことにならないように気を付けてください・・・(笑)
Posted by pem at 2015年06月18日 11:04
pemさんこんばんは〜

どどどどうして知ってるんですか?
み、見てたんですか〜?

次はマジで給料引かれそうなので今度は計画的に前もってお腹痛くなりそうと上司に伝えます!
Posted by まっくす。 at 2015年06月19日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり癒される名草釣堀
    コメント(6)