2019年07月03日
ニョロ以外は爆釣の前橋フィッシングパーク
どうもです。
6/29(土)
また子供の部活の大会で前橋へ送迎
9:00~15:00で何処かで釣りして時間つぶし

連続3回も前パに行ったので今度は他のエリアに行ってみようかな
近くで探すとプラッツ、日の出…30分走れば中之沢、Hook、赤城FF…
しかし、どこもこの午前と午後にまたがる都合の良いチケット無いんですよね…
(MAVのひだまりチケットが唯一かと)
この半端な時間なので一日券を買いたくないし…

Hookだけ時間券があるものの4Hまで…

ん~
ええい面倒だ!
前パでいいや!
(今度はもっと事前に調べておこう!)
という事でまたまた前橋フィッシングパークに行ってきました。
またも小雨
気温は前回よりは高い23℃位
受付で「15時までやりたいんですが」といつもの様に頼んだら「5Hの14時まで3000円」との事。
(今日はおまけなしか…ま、コレが普通なんだけどね…)
さて、先行の修行僧は2人
受付対岸角が空いてたので入りました。
連日の雨続きで水が超マッディ!

真っ茶色です

水深20㎝位に居るアルビノがかろうじて見えるレベル
回収直前までルアーが何処泳いでいるか見えません…

コレはグローじゃないと魚が見つけられないんじゃないの?
ギンギンに光るクローザーのグローカラーでぇ
ファーストフィッシュ
狙い的中~
連発ですよ
その後もPAL1.6自作グローやPAL2.5のグロースプーンでポツポツ
濁ってても釣れるじゃない

なーんて実はグローじゃなくても釣れるんじゃね?
バルケインお買い得セットに入っていたシャイラ0.8で
何だ普通に釣れるじゃん
しかし!
アジャクラは残念ながら基本的にクリアカラーなので、これだけ濁ると見えないのかノーバイト…

ならエースを…とココニョログリーングロー投入しても…
触りもしない

暫くするとインレットが空いたので移動してみました

夏はインレットだねぇ
やる気ある魚が溜まってますよ

謎のヘンテコに折れ曲がった中古の黒いスプーンで…
おおお釣れた
全然グロー要らないっす
シャイラでも
釣れるじゃん
しかーし!インレット以外に投げると中々厳しい…

そこは前回ニュータイプに目覚めたのでアレックスでぇ
軽く念じるだけでサクッと
濁ったポンドはミノフスキー粒子も濃いのかサイコミュ伝達速度が速いんでしょうな
というかグローのおかげもありそう。。。

そうだDクラピーのグロー持ってたな
50㎝位のタナを引いてくると…
よっしゃぁぁ

久々にクラピーで魚釣った気がする

最近ニョロ系ばかりで投げてなかったもんなぁ
クラピーって釣れるねぇ
再認識したよ
って事は…VクラMRのグリーングローはどうかな
正解
イケてます
ここでようやく悟りました。
今日はニョロじゃない日だ

今まで何を通しても見向きもしなかった目の前のアルビノが…
振り向いてVクラをパクリっ!
うぉぉ引く引く!
でかいし!
更に~ 水車脇からドーン
ヨンマルまで

あぁ楽すぃ~

13:00になり、最後の1時間は上池でも行ってみますかね
いつもはクリアな上池もやっぱり真っ茶色…雨で山の泥が入っちゃうんですね
コッチでも例の折れ曲がった黒いスプーンでバックバク
ナイスサイズも
何でも釣れるんじゃないの?とアキュラシー09にチェンジ
うむ…
何でも釣れるみたい…
最後もアキュラシーで
上がり鱒

前回もそうでしたが午後イチは活性が上がるなぁ!
一般的には悶絶時間帯ってヤツですが、なぜか釣れます
それは下池でも同じ様で、昼から来たレンタルロッドの3人組も釣れてましたよ!
最後の1時間で20尾位釣って、終わってみれば5H50尾
しかも9~14時で
大爆釣じゃないですか

超マッディな状況でどうなるかと思いましたが逆に釣れました

特に上池は普段がクリアだからルアーにスレてるけど、濁って視界が極端に悪くなったおかげで
突然目の前に現れたルアーをリアクションで思わず食っちゃうのかも

普段クリアなエリアが濁ったら…チャンス!?
とりあえずどなたかこの謎のスプーンの名前を教えてください…

Posted by まっくす。 at 00:56│Comments(2)
│前橋フィッシングパーク
この記事へのコメント
まっくすさん、こんばんは。
スプーンで入れ食いですね、「前パ、ちょれ~!」ですね。
ごふくらアレックスも加賀で良かったです。何度か使うと
ニュータイプの才能が開花するみたいです(笑)。
謎のスプーン、見たことあるような気がしますが手持ちの
スプーンの中には同じような物は無かったです。
スプーンで入れ食いですね、「前パ、ちょれ~!」ですね。
ごふくらアレックスも加賀で良かったです。何度か使うと
ニュータイプの才能が開花するみたいです(笑)。
謎のスプーン、見たことあるような気がしますが手持ちの
スプーンの中には同じような物は無かったです。
Posted by h-nyoro at 2019年07月04日 23:30
h-nyoroさんこんにちは
ちょれ~を叫ぶと呪われるので我慢したおかげでウハウハでした。
アレックスもバタムナックで良い感じに釣れましたよ。
謎スプーンは両面黒い粒粒塗装なので、刻印が読めず謎なんですよね~
上州屋で同じもの探してみようかな…
ちょれ~を叫ぶと呪われるので我慢したおかげでウハウハでした。
アレックスもバタムナックで良い感じに釣れましたよ。
謎スプーンは両面黒い粒粒塗装なので、刻印が読めず謎なんですよね~
上州屋で同じもの探してみようかな…
Posted by まっくす。
at 2019年07月05日 11:57
