ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月22日

オリカラ 今回はFS01



またオリカラ(自作カラー)作りでもご紹介。
今回も恥ずかしい出来ですが…



某ショップで以前見つけた中古のNOA-B 黒。
色が気に入らないので放流狙いの派手系に塗り替えよう!



さてどんな色にしようかな?
そうだ!プロショップオオツカのオリカラFS01で行こう!
勝手に載せてますが目指すはこれ↓
オリカラ 今回はFS01



という事でまずは塗装の剥離から。
消毒用アルコールに一晩漬けて洗えば出来上がり。


すっかり丸裸。
う…やはりメッキなしかぁ

しかもさすがはロデオクラフト。しっかりバレル研磨(バリ取り)してある。
(どのメーカー品もさすがにプレス抜き放しではないですが、特にロデオ社のは
角が丸い気がします)


このおかげで全体が細かい傷だらけになってます。
これなら丸塗りには抜群の下地だけどFS01は裏はメッキ…。


私の様な素人はメッキは出来ませんが、メッキ「風」は誰でも手間かければ出来ます。



という事でコンパウンド付けて地味に磨く…

こんな状態(例)を
オリカラ 今回はFS01


こんな状態までひたすら磨く。
オリカラ 今回はFS01



磨いたらクリアでコート。(私は100均のマニキュアです)
これをしないとまたすぐ曇ってきます。



裏が出来たので次は表…
まずは下地の白を吹いて(100均スプレー)乾いたらその上にチャートを筆塗り
(ミスターカラー)
オリカラ 今回はFS01



ここまでは良かった…
この後蛍光オレンジ(100均スプレー)でグラデをキメようとしたら…

ダマになってしもたガーン!!
オリカラ 今回はFS01



スプレーの口が塗料で汚れていたのを気付かなかった!
もう戻れないので気を取り直して…

裏と同じクリアコート(マニキュア)を塗って、乾く前にラメ。
本物は銀ラメですが、持ってないので赤ラメ。



できたぁ
どう?
オリカラ 今回はFS01

オリカラ 今回はFS01


失敗しましたが結果は いんぢゃね? って事で自分に言い聞かせてます。



ここまで手間暇掛けるなら買えば…?って聞こえてきます。
この手間暇を楽しいと思わない人には、確かに割に合わないですね。
趣味ですから。趣味。








このブログの人気記事
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
バイブレーション?いえいえルアー回収器!

究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

同じカテゴリー(オリカラ)の記事画像
なぶクラを改造してみた!
イモムシ増殖ちう その2
やっと謎スプーンに色塗ってみた
楽しい黒飛沫塗装
Vクラ MR オリカラ!
しぶき黒金作り
同じカテゴリー(オリカラ)の記事
 なぶクラを改造してみた! (2021-09-17 00:00)
 イモムシ増殖ちう その2 (2021-09-09 00:27)
 やっと謎スプーンに色塗ってみた (2020-03-02 00:32)
 楽しい黒飛沫塗装 (2015-04-19 00:59)
 Vクラ MR オリカラ! (2015-03-23 00:24)
 しぶき黒金作り (2015-02-09 23:48)

Posted by まっくす。 at 23:40│Comments(0)オリカラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリカラ 今回はFS01
    コメント(0)