ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月29日

コーカサスオオカブトがやってきた!

今日は会社の組合主催の「虫採り会」に子供と行ってきましたキラキラ

近所の山の遊歩道を皆で散策して昆虫採集という内容です。



ショウリョウバッタやアカトンボは沢山採れるのですが、子供のお目当てのカブトムシは居ませんね。

そりゃすっかり日が昇ってカブト君達が寝てから来てもダメでしょ~汗



でも要所に立ってる組合の役員さんのそばの木にはなぜかカブトムシが居ます!

松の木なのに…!?

見つけたよ~と他の木を一生懸命探してる子供呼んで採らせます。

子供は大喜びアップ

役員さんありがとう。





で虫捕りも無事に終わってお楽しみの抽選会。

当たるとオオクワガタやニジイロクワガタなどが当たります青い星

着々とハズレて最後の特賞コーカサスオオカブトペアの発表!クラッカー





オレ!?ビックリ






子供狂喜乱舞!雷






ということででっかいカブトムシがウチにやってきましたプレゼント
コーカサスオオカブトがやってきた!

折角の普通のカブトムシ君達がかすみます…タラ~
コーカサスオオカブトがやってきた!



がんばって増やそうかな~ドキッ


と思ったらこのオスがあの立派な角でメスをいじめてかわいそう。

早速別居させることに。

ウチとは逆のDVですね…シーッ



無事に育つといいな~








夕食はようやく群馬に進出した「来来亭」にいってきましたキラキラ


嫁さんの地元の滋賀が発祥の来来亭なので、ウワサは数年前から聞いてました。
関西ではかなりメジャーなラーメン屋とのこと。
(京都風ってことですがあくまで滋賀のラーメン屋ですタラ~



まずは基本の(!?)ラーメン大盛りを注文クラッカー


とりあえずトッピングは「ネギ増し、背油増し、麺固さ普通」にしてみましたドキッ
コーカサスオオカブトがやってきた!



基本は魚介系のサッパリ出汁ですが背油でコッテリを演出してます。
チェーン店にしてはかなりイケてますパンチ


ただし麺が素麺ぽいので麺固さは失敗ダウン

固めの方が良いでしょうね。

麺の固さにはこだわりを持たない私でも、ココはハリガネでも良いかと汗




今度は「こってりラーメン」にしてみようかなアップ

次回も楽しみです!











このブログの人気記事
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
バイブレーション?いえいえルアー回収器!

究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
2度目の復活
一時帰国してエクスセンス買っちゃった
タイに引っ越し!
寝台特急サンライズ号に10年振りに乗ってみた!
30年振りにグレゴリーのリュック買ってみた
まだWindows10無償アップグレード出来た! (2020/3)
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 2度目の復活 (2025-04-26 13:46)
 一時帰国してエクスセンス買っちゃった (2024-04-28 02:46)
 タイに引っ越し! (2022-06-01 00:41)
 寝台特急サンライズ号に10年振りに乗ってみた! (2022-01-09 00:01)
 30年振りにグレゴリーのリュック買ってみた (2021-10-14 00:23)
 まだWindows10無償アップグレード出来た! (2020/3) (2020-03-20 11:53)

この記事へのコメント
こんちは!立派なコーカサスですね
交尾をするとオスはすぐに死んでしまいます。
しかーし
♀のフェロモンたっぷり放出中の禁欲生活は
人間でもつらいでしょ?昆虫も同じでは?
ひと夏の淡い命です。♂には一頑張り
して充実した人生(虫生?)を
過ごしてもらいましょう
上手くすれば2世誕生しますよ
あとおがくずはやめにして
昆虫マットにしましょうよ
Posted by 0344 at 2013年07月29日 13:15
0344さんこんばんは

交尾したらオスはすぐ死んじゃうの!?
ならばやはりしばらく別居生活させておこう。
もう禁欲に耐えられなくなったら一緒にしてやります。(それって分かるのか?)
今はどうもメスを敵と思ってるし。

昆虫マットは買ってきました。
エサは日本カブトと同じゼリーで良いのかな?
とりあえずあげてみます。
Posted by まっくす。 at 2013年07月29日 18:33
どうもです!
来来亭はこってりがすきです(*^^*)
こちらでは人気店ですよ〜
Posted by シト at 2013年07月29日 22:24
餌は、それで良いです。昆虫マットも多めに入れてくださいね
マットも適度な湿り気を、昆虫ウォーターで与えてください
子供達も二十歳越えたので、さすがにやめましたが我が家もカブトや
クワガタを、大量に飼育し卵の孵化も、してました。

妻が昔トイザらスで働いていたとき
売り物の昆虫の世話をしてました。
お盆休み終わったら、店長さんが、子供昆虫好きだよね?
って、大量にコーカサスや、スマトラヒラタを、持って帰って来たことがありました
その時は、コーカサスは、酒池肉林の乱交パーティ状態で、(笑)
スマトラヒラタは、殺し合いでした
でも人間と同じでケンカしても、ヤルときはヤッてます。
交尾終わって、しばらくしたらオスが立て続けに死にました。
いじめの度合が、酷いとメスも死にますので
しばらくは別のほうが良いかも知れませんね。
スマトラは全滅しましたがコーカサスは2匹成虫になりましたよ
Posted by 0344 at 2013年07月29日 22:52
何度もゴメンなさい。
何処に有る店かな?って調べたら
エッ?此方に来たんですか?
龍舞店ですよね?
我が家から10キロくらいで、職場からは3キロくらいです。
いつかはお目にかかるかも知れませんね?
Posted by 0344 at 2013年07月29日 23:14
シトさんこんばんは

やはりコッテリですか。
まずはグッとこらえて普通を頼んでみました。
次回が楽しみです。

ココは天下一品みたいに店によって味が違ったりするのかな?
それも楽しみの一つでもありますが。
Posted by まっくす。まっくす。 at 2013年07月30日 00:50
0344さんこんばんは

湿度調整にも昆虫用の水があるんですか!?
とりあえず100均で済ませましたが、ホームセンターでものぞいてみよう

龍舞の近所なんですね。
東毛地区、栃木、埼玉北部をウロウロしてますので何処かで出会うかも知れませんね。
Posted by まっくす。まっくす。 at 2013年07月30日 00:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーカサスオオカブトがやってきた!
    コメント(7)