2015年02月05日
渋滞有効利用
通勤渋滞中ヒマなので何かする事ないかと考えていたら…良いこと思いつきました
スプーン磨き

塗装を剥離したブランクを鏡面にするのも結構手間と時間がかかります
ヒマな渋滞中にちょっとずつでもシコシコすれば…
ほーらノアB2.6がピッカピカ

前にも書いたような気がしますがロデオのスプーンはプレス抜きっ放しではないです。

かなりしっかりバリ取りされていて、他のバリだらけスプーン(ストライナ…)よりは
ひと手間掛かっていて好感が持てますな。
さて明日はドーナかアキュラシーでも…


スプーン磨き

塗装を剥離したブランクを鏡面にするのも結構手間と時間がかかります
ヒマな渋滞中にちょっとずつでもシコシコすれば…
ほーらノアB2.6がピッカピカ

前にも書いたような気がしますがロデオのスプーンはプレス抜きっ放しではないです。
かなりしっかりバリ取りされていて、他のバリだらけスプーン(ストライナ…)よりは
ひと手間掛かっていて好感が持てますな。
さて明日はドーナかアキュラシーでも…

Posted by まっくす。 at 00:10│Comments(2)
│オリカラ
この記事へのコメント
まっくす。さんおはようございます(^ー^)
その手がありましたね(^ー^)自分もくるまの中でルアー削れば・・・(* ̄∇ ̄*)
その手がありましたね(^ー^)自分もくるまの中でルアー削れば・・・(* ̄∇ ̄*)
Posted by 楽 at 2015年02月05日 08:30
楽さんこんばんは
そうそう!
渋滞中に紙やすりでバルサを削って太もも真っ白なんて素敵ですね~
ウチにも作りかけて放置中の90クランクの元バルサがあるな…
スプーン終えたらやっちゃいますか!
そうそう!
渋滞中に紙やすりでバルサを削って太もも真っ白なんて素敵ですね~
ウチにも作りかけて放置中の90クランクの元バルサがあるな…
スプーン終えたらやっちゃいますか!
Posted by まっくす。
at 2015年02月06日 00:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。