ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
まっくす。
まっくす。
群馬県在住50代です。
ひょんなことから10年振りにロッドを握り09年から管理釣り場にデビュー!
なのにちっとも上手くなりません

ケチが講じて始めたルアー作りもちっとも上達しませんし…(汗
ブログタイトル変えないと…(爆

更に海釣りにも手を出しはじめました。
主にオフショアのライトジギングです!
繊細な管釣りと男らしい海釣りどっちも楽しいですね!
しかし釣果は相当悲惨な状況…
何度もやめようと思いましたが…また行っちゃうんですよね~
アフォですから~

リンクフリーで気軽に遊びに来てくださいね~
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年08月20日

激安メタルジグ



どうもです。



我がグンマ県にも緊急事態宣言ですわわーん

そこかしこでコロナが蔓延してるって事ですねーガーン

感染する前に早くワクチン打たな。






さて。



前々回の船釣りで、急遽狙いが太刀魚に変更になり、

手持ちジグを軒並み切られてロストしましたタラ~




補充しなきゃと思っていたところ、ダイソーでジグ発見目


MAX40gとちょっと軽いですが買ってみた青い星
激安メタルジグ
紫/グローシマシマ、青銀イワシ、フルグロー


最近流行りの?丸こいタイプで、フラッシングしながらヒラヒラフォールというよりはリアルベイト系かと


グローの光量は控えめですが、110円ならまるで問題ないクオリティですちょき




太刀魚に噛まれるとあっという間にボロボロになるので怒


セルロースにどぷっとしてみた。
激安メタルジグ
ハイ予想通りシワシワ~ベー


特に青銀ホロカラーはメチャシワシワです…



スプレー吹いて色止めすれば防げるのかな?

ま、100円だし。

気にしない気にしないベー






その後黄色いお店に行ってみたダッシュ




そういえば黄色いお店といえば…


ちょっと前の店内のBGMは橋本環奈地獄でしたよね~ピンクの星



音符はーしもーと かんなになりたい音楽



たまに行くだけでも一発で覚えるあの破壊力sos

店員さんはアレを一日中聞かされてマジで地獄だったでしょうね…めそめそ




おっと脱線


時を戻そう…テヘッ


なんと22円メタルジグ発見キラキラ
激安メタルジグ



上のは愛用のタクティカルエンジョイのスラッガージグじゃないですか青い星
激安メタルジグ
元々激安ジグですが、22円っすよ!?

買いでしょ!ハート







ところで思いついたのですが…



メタルジグを連結して使ったらどうなるんだろう?



ネットで検索してもそんな事してる人居ないんだけど…およよ




こうすりゃ40g×2=80gのジグになるよね
激安メタルジグ





シャクったらクシャクシャに絡むかな 汗
激安メタルジグ




ジョイント部だけにフックを付ければ物理的には絡まないはず…
激安メタルジグ


船の上でのライントラブルの元は極力避けるべきですが。



誰か試した人居ないかなへへん



自分で試すしかないか!









このブログの人気記事
バイブレーション?いえいえルアー回収器!
バイブレーション?いえいえルアー回収器!

究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】
究極!?ラインローラー高感度マグシールドレス化【12イグジスト】

17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?
17セオリーの激安高感度ラインローラー改造!?

バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた
バケットマウス改造! BM-7000に自作ロッドホルダー付けてみた

ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】
ラインローラーのマグシールドレス化 【12イグジスト】

同じカテゴリー(海モノ)の記事画像
ステッカー当選
海用タックル散財
エビング用テンビンを自作してみましたぁぁ
シイラ釣り準備
自作鯛ラバ
ナスオモリからメタルジグ作成
同じカテゴリー(海モノ)の記事
 ステッカー当選 (2014-06-13 00:07)
 海用タックル散財 (2013-05-14 23:48)
 エビング用テンビンを自作してみましたぁぁ (2012-10-09 23:22)
 シイラ釣り準備 (2012-07-05 00:14)
 自作鯛ラバ (2011-11-02 00:50)
 ナスオモリからメタルジグ作成 (2011-09-10 00:49)

Posted by まっくす。 at 00:17│Comments(2)海モノ
この記事へのコメント
まっくす。さん★こんにちは。

流石ジョイントの達人ですねw
1個目のフロントのみにアシストフックもいけるんじゃないでしょうか?

220円で80gのメタルジグ、これも最安だと思います!
是非試してみてください。
Posted by ZAKZAK at 2021年08月21日 17:02
ZAKさんこんばんは

1個目フロントのみも考えたのですが、2個ジョイントすると18cmあって
その辺の100gジグより長いんですよね…
青物みたいに頭から食ってくれれば良いのですが、
太刀魚はリアにかかってる事が結構あったので、センターにしてみた
という考えです。

何せ1個110円ですからもっと買い増しして色々なジョイントジグ試してみたいですね!
って当分ジギングの予定がないですが…
Posted by まっくす。まっくす。 at 2021年08月23日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
激安メタルジグ
    コメント(2)