2014年06月26日
恒例!鬼怒川FAナイター
24日(火)にまた今年も鬼怒川フィッシングエリアのナイターに行ってきました

6月はナイターのみの営業となり、真夏になるとクローズしてしまう期間限定毎日ナイターです
実はナイター以外でココに行った事がありません
16~21時の5Hで2500円とリーズナブルなのも魅力
さて16時ちょっと前にオープンし入場です。
先客2名が1号池に向かったので私は2号池中央岬付近に陣取りました。

まだ日も高く暑いです
雷が心配ですね
さて、クランクでスタートしますが、まったく釣れず迷走…
普通じゃ釣れそうにないので、2軍に落ちかけのバナクラでも投げてみようかな
すると…

レギュラーニジキャッチ!
よく引いて楽しい!!
クリア+ケイムラがハマったか

連発
似たようなシルエットのつぶアン、楽クラ投げてもウンともスンとも
でもバナクラだと…

スゲーぞバナクラ!1軍確定!
しかし時合も長くは続きません
その後は難しい時間に。
ジサクラ・たまっクラの70ニョロ系にバイトしまくりのポロリまくり
フックはビンビンなのに…
このエリアで実績高いジキルJrにヒットするも高速回転ジャンプ3連発でポロリ
敵ながら上手い…
こ、こいつら通常種じゃない!
立体機動に移る!
とつぶやきながらジキルJrぶら下げて中央通路付近に移動
何投目かで…
ズドン!
ナイスサイズに違いない
手作りアセッションが絞られてラインとこすれてギュウギュウ言ってます
どうやら良いところにフックが掛かってると確信
引きを楽しんで十分疲れさせてから…

ネットイン
あれ?40チョイ?50級のトルクだと思ったのに…
やっぱりココの魚は良く引きます
でも楽しかった~お魚に感謝してリリース
幸せ気分でまた中央岬に戻ると…70ニョロ系の時合でした!
たまっクラグリーングロー!

そしてpemクラ細!

pemクラ細は3連発

しかし長いニョロ系しか釣れません
Vクラ、楽クラはお触りのみ…
ギンギンに光らせたグローカラーのクラピーや微波動O-denもノーバイト
で、ニョロ系お祭りもすぐ静かになり…また何投げても…状態
すっかり日が暮れた20時頃から自作黒塗りジキルJrで5連発したので終了しました
トータル20尾位でした
初夏の毎年恒例イベントは難しい時間もありましたが、今年は雨も降らずに済んだし楽しめました
PS
今回もお昼はpemさんのお店「千のじ 五福」に行ってました
完全に鬼怒川ナイターとセットのツアーでどっちが目的か分からない位です
お店の雰囲気良いしとんかつ美味いし

そしてpemさんとの会話も楽しいし!
ランチ営業後も長居させて貰って色んなお話できて楽しかったです
(毎年昼休み奪ってスミマセン)
管釣り好きな方は宇都宮エリアのついでに是非どうぞ
気さくなpemさんですから誰でも受け入れてくれますよ
また行きますね~(来年!?
)

6月はナイターのみの営業となり、真夏になるとクローズしてしまう期間限定毎日ナイターです
実はナイター以外でココに行った事がありません

16~21時の5Hで2500円とリーズナブルなのも魅力

さて16時ちょっと前にオープンし入場です。
先客2名が1号池に向かったので私は2号池中央岬付近に陣取りました。
まだ日も高く暑いです

雷が心配ですね

さて、クランクでスタートしますが、まったく釣れず迷走…

普通じゃ釣れそうにないので、2軍に落ちかけのバナクラでも投げてみようかな

すると…
レギュラーニジキャッチ!
よく引いて楽しい!!
クリア+ケイムラがハマったか

連発

似たようなシルエットのつぶアン、楽クラ投げてもウンともスンとも

でもバナクラだと…
スゲーぞバナクラ!1軍確定!

しかし時合も長くは続きません

その後は難しい時間に。
ジサクラ・たまっクラの70ニョロ系にバイトしまくりのポロリまくり

フックはビンビンなのに…
このエリアで実績高いジキルJrにヒットするも高速回転ジャンプ3連発でポロリ

敵ながら上手い…

こ、こいつら通常種じゃない!
立体機動に移る!
とつぶやきながらジキルJrぶら下げて中央通路付近に移動

何投目かで…
ズドン!

ナイスサイズに違いない

手作りアセッションが絞られてラインとこすれてギュウギュウ言ってます
どうやら良いところにフックが掛かってると確信

引きを楽しんで十分疲れさせてから…
ネットイン

あれ?40チョイ?50級のトルクだと思ったのに…
やっぱりココの魚は良く引きます

でも楽しかった~お魚に感謝してリリース

幸せ気分でまた中央岬に戻ると…70ニョロ系の時合でした!
たまっクラグリーングロー!
そしてpemクラ細!
pemクラ細は3連発

しかし長いニョロ系しか釣れません
Vクラ、楽クラはお触りのみ…

ギンギンに光らせたグローカラーのクラピーや微波動O-denもノーバイト

で、ニョロ系お祭りもすぐ静かになり…また何投げても…状態
すっかり日が暮れた20時頃から自作黒塗りジキルJrで5連発したので終了しました

トータル20尾位でした
初夏の毎年恒例イベントは難しい時間もありましたが、今年は雨も降らずに済んだし楽しめました

PS
今回もお昼はpemさんのお店「千のじ 五福」に行ってました

完全に鬼怒川ナイターとセットのツアーでどっちが目的か分からない位です

お店の雰囲気良いしとんかつ美味いし

そしてpemさんとの会話も楽しいし!
ランチ営業後も長居させて貰って色んなお話できて楽しかったです

(毎年昼休み奪ってスミマセン)
管釣り好きな方は宇都宮エリアのついでに是非どうぞ
気さくなpemさんですから誰でも受け入れてくれますよ
また行きますね~(来年!?

Posted by まっくす。 at 01:02│Comments(10)
│鬼怒川FA
この記事へのコメント
まっくす。さんおはようございます(^ー^)
やっぱり細長ニョロ系は強いですね(^ー^)
楽クラはおさわりだけというのはもう少し何かが足りないんでしょうね(^o^;)
やっぱり細長ニョロ系は強いですね(^ー^)
楽クラはおさわりだけというのはもう少し何かが足りないんでしょうね(^o^;)
Posted by 楽 at 2014年06月26日 07:05
楽さんこんにちは
70ニョロ系は強いですね~
楽クラに限らずその他殆どのルアーがコツンとかコンとか軽い感じのバイトでした。
もしかするとウグイかも知れません…(岸際にたくさんいましたので)
楽クラは早引きしても回転することなくちゃんと泳ぎますね!
コレは武器になるなと思いました。
次回は色々試してみます。
70ニョロ系は強いですね~
楽クラに限らずその他殆どのルアーがコツンとかコンとか軽い感じのバイトでした。
もしかするとウグイかも知れません…(岸際にたくさんいましたので)
楽クラは早引きしても回転することなくちゃんと泳ぎますね!
コレは武器になるなと思いました。
次回は色々試してみます。
Posted by まっくす。 at 2014年06月26日 11:52
こんばんは
釣りの前に良いところで
お昼しましたね! 笑
自分も栃木に行くときは
五福に夜のが
コースに成りつつあります
店主との話が堪らないですよね
釣りの前に良いところで
お昼しましたね! 笑
自分も栃木に行くときは
五福に夜のが
コースに成りつつあります
店主との話が堪らないですよね
Posted by ten-mei at 2014年06月26日 20:44
こんにちは!
ナイター釣行 なかなかの内容だったみたいですね・・・!
クランクとひとくちに言っても 形や動きの異なるものを持ってないと難儀することがよくありますよね~!!
今回はニョロでしたか・・・!
それと、あのとんかつやのオヤジは話し好きですよね~(汗)
あとは 釣り会ですかね!!
今から楽しみです!!!
ナイター釣行 なかなかの内容だったみたいですね・・・!
クランクとひとくちに言っても 形や動きの異なるものを持ってないと難儀することがよくありますよね~!!
今回はニョロでしたか・・・!
それと、あのとんかつやのオヤジは話し好きですよね~(汗)
あとは 釣り会ですかね!!
今から楽しみです!!!
Posted by ハンチング at 2014年06月26日 21:16
ten-meiさんこんばんは
エリアだけならわざわざ群馬から行くのは相当な魅力がないと…ですが、
とんかつとセットになると強いですね~
苦になりません。
夜も行きたいな。
アルコールつきで。
夢だなぁ
エリアだけならわざわざ群馬から行くのは相当な魅力がないと…ですが、
とんかつとセットになると強いですね~
苦になりません。
夜も行きたいな。
アルコールつきで。
夢だなぁ
Posted by まっくす。
at 2014年06月27日 00:00

ハンチングさんこんばんは
ご無沙汰です!
本当に何が釣れるか分かりませんね~
ただこのエリアは長いニョロが実績高いです
何ででしょうね?魚は入れ替わっているはずなのに。
とんかつ屋のマスターと釣り会の話もしました。
春は色々あって無かったので秋。
仲間内で盛り上がるだけでなく、広く門戸を開いて、ハンドメ好きなら誰でも気軽に参加できる釣り会にしたいと。
楽しみです。
ご無沙汰です!
本当に何が釣れるか分かりませんね~
ただこのエリアは長いニョロが実績高いです
何ででしょうね?魚は入れ替わっているはずなのに。
とんかつ屋のマスターと釣り会の話もしました。
春は色々あって無かったので秋。
仲間内で盛り上がるだけでなく、広く門戸を開いて、ハンドメ好きなら誰でも気軽に参加できる釣り会にしたいと。
楽しみです。
Posted by まっくす。
at 2014年06月27日 00:09

鬼怒川ナイターお疲れ様でした!
せっかく、お誘い受けたのに行けなくて申し訳ありませんでした(ToT)
五福からの、鬼怒川コース行きたかったなぁ(^-^)
やはり完全に日が落ちるまでは厳しい感じですか?でもクランクにも反応あるみたいですから楽しめそうですね!
秋の釣り会は、開催しましょうね!!楽しみにしてます(^-^)
せっかく、お誘い受けたのに行けなくて申し訳ありませんでした(ToT)
五福からの、鬼怒川コース行きたかったなぁ(^-^)
やはり完全に日が落ちるまでは厳しい感じですか?でもクランクにも反応あるみたいですから楽しめそうですね!
秋の釣り会は、開催しましょうね!!楽しみにしてます(^-^)
Posted by たかちゃん at 2014年06月28日 05:35
たかちゃんさんこんにちは
宇都宮の黄金ツアー堪能してきました!
と言っても加賀ほど釣れてないけどね〜
日中でも釣れますが非常にセレクティブで、何かが違うと全く当たりません…。
次回の釣り会前に友釣り行けると良いですね〜(^O^)/
宇都宮の黄金ツアー堪能してきました!
と言っても加賀ほど釣れてないけどね〜
日中でも釣れますが非常にセレクティブで、何かが違うと全く当たりません…。
次回の釣り会前に友釣り行けると良いですね〜(^O^)/
Posted by まっくす。 at 2014年06月28日 17:04
いや~釣れてますね♪
どうもアソコはいい思い出がない・・・(T T)
いい思い出はとんかつ屋さんで美味しく食べた記憶だけです(笑)
圏央道が早く東北道までつながれば栃木方面ももっと行けるんですけどね~
あっ、圏央道が東名まできょう開通したので、すそパや開成が近くなりますよ♪
どうもアソコはいい思い出がない・・・(T T)
いい思い出はとんかつ屋さんで美味しく食べた記憶だけです(笑)
圏央道が早く東北道までつながれば栃木方面ももっと行けるんですけどね~
あっ、圏央道が東名まできょう開通したので、すそパや開成が近くなりますよ♪
Posted by 監督 at 2014年06月28日 21:38
監督さんこんばんは
大物ハンター監督さんがココはダメですか。
結構大きいの入ってるはずなんですが。
(王様が来るときだけかな??)
圏央道つながりましたね!!
グンマ人には陸の孤島だったゾーンが日帰り圏内になりますね
熱海が近くなるなぁ~
足柄も御殿場から戻らなくても良いんだ~
来年のあじさいカップには…
大物ハンター監督さんがココはダメですか。
結構大きいの入ってるはずなんですが。
(王様が来るときだけかな??)
圏央道つながりましたね!!
グンマ人には陸の孤島だったゾーンが日帰り圏内になりますね
熱海が近くなるなぁ~
足柄も御殿場から戻らなくても良いんだ~
来年のあじさいカップには…
Posted by まっくす。
at 2014年06月29日 00:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。